★家庭用ミシンで下着縫製2★ -11ページ目

★家庭用ミシンで下着縫製2★

下着デザイナーを経て…現在は下着専門手芸店をやっています。下着作るのって楽しいよ(^^)

私の好きな言葉は


「人生万事塞翁が馬」じんせいばんじさいおうがうま


昔の上司が教えてくれた言葉です。仮に“Oさん”とします。




その頃…私は仕事でもプライペートでもトラブル続きで

傍目から見ても解るほどに落ち込んでいました。




場所は何処だったか・・・

屋上だったか・・・

コーヒーの自販機がある野外の休憩スペースだったか・・・

忘れてしまいましたが

天気の良い日の夕方でした。




私は泣く一歩手前のパプニングが起きて

気持ちを落ち着かせる為にそこでココアを飲んでいました。

するとOさんがやって来て無言で隣に立ち・・・唐突に




「昔昔・・・中国のある国にお爺さんが住んでいました…」




昔話を始めました。

私はびっくりしたものの…泣く一歩手前の状態であったので

何も言わずに耳を傾けました。




話の内容はこうです。




中国のある国にお爺さんが住んでいました。

そのお爺さんには自慢の素晴らしい馬が居ました。

ところがある日その馬が逃げて居なくなってしまったのです。

悲しみにくれるお爺さん。

しかししばらくするとその馬が家族を連れて戻って来ました。

お爺さんは大喜び!馬の一頭を息子にあげました。

ところが程なくしてその馬から息子が落馬し、足に障害を負ってしまったのです。

またまた悲しみにくれるお爺さん・・・

「馬など息子にやるのではなかった」と後悔します。

ところがその次の年、大きな戦争が起きました。

お爺さんの村でも若い男は全て兵に取られ皆命を落としました。

でもお爺さんの息子は足が悪かったので兵に取られる事は無く

長生きする事ができたのです・・・・




話終えるとOさんは



「神田く~ん(旧姓ね)人生万事塞翁が馬やで~ 解るか?」



と言いました。

私はこの言葉も昔話も知らなかったので



「いいえ、どう言う意味なんですか?」

と聞きました。



「要するに、さっきの話みたいに物事は良かったんか悪かったんか…

後になってみなわからんっちゅうこっちゃ!表裏一体やで!!」



とっても胸に響きました。



そしてそれから私の一番好きな言葉として



好調な時には慢心をいさめ

不調な時にははげましてくれています。



Oさん・・・家が近所です。

たまにスーパーで出くわします。



一番最近言われた言葉は・・・



「それ以上太ったらアカンで~~」



はい、肝に命じます( ̄▽ ̄)=3



入園準備グッズを色々と作っております。


今日はお昼寝用布団が出来上がりました。

生地提供はいつものごとくおじいちゃん

厚手綿天竺とタンガリーデニムのmixテクスチャー
★家庭用ミシンで下着縫製2★-お昼寝布団使用図
使用例・・・
★家庭用ミシンで下着縫製2★-お昼寝布団
収納バックはこんなんです。

コレ持って通園・・・
★家庭用ミシンで下着縫製2★-アップリケUP
マトリョーシカの柄の生地をくり抜いてアップリケにしてみました。
★家庭用ミシンで下着縫製2★-お昼寝布団収納図

収納時はこんな風・・・
★家庭用ミシンで下着縫製2★-上から見た図

敷き布団の中身も手作りしました。

実は3層ボンディング・・・

巨大ブラパットの上で眠るようなもんですな~

http://www.youtube.com/watch?v=7hXbk_EjVmo

↑3層ボンディング・・・全然売れませんo(TωT )

★家庭用ミシンで下着縫製2★-¥100均の箱に・・・
¥100均一で買ったハコに・・・
★家庭用ミシンで下着縫製2★-ピンクッションを作って詰めました

手作りのピンクッションを詰めました。

重り入りで使い勝手も良いです。
★家庭用ミシンで下着縫製2★-腕にはめるタイプも収納

リストバンドタイプも内臓。

ピン打ちの必需品・・・

★家庭用ミシンで下着縫製2★-塩ワカメ

友人に鳴門ワカメをいただきました。

生ワカメだったので食べ切れなかった分を塩ワカメにしました。

これで保存もばっちりです~

生で見たことのある有名人 ブログネタ:生で見たことのある有名人 参加中
本文はここから

古い順に行くよ!

①菅原文太・・・子供の頃、母とディナーショーに行った。頭なでてもらった。

②桂一門の早口言葉の人。多分桂三歩?・・・実家の焼き鳥屋の常連客だった。酔いつぶれ泊まって行った。

③ジャリズム・・・世界のナベアツが居るコンビ。どっかの大学の学園祭に来ていた。

④ランディーズ・・・まっちゃ町で遭遇

⑤笑い飯・・・難波で遭遇

⑥小泉幸太郎・・・会社にロケに来た。イケメンだった。

⑦アメリカザリガニ・・・会社にロケにきた。

⑧シャンプーハット・・・会社にロケに来た。こいちゃんばっかり握手求められてて、てつじ可愛そうやった。

⑨イチロー・・・会社に来た。オーラが凄かった。ファンでも無いのに目にした瞬間半狂乱になってしまった。

⑩シンケンジャーの中の人達・・・息子と一緒に映画の舞台挨拶で。七列目やったのでまあまあ大きく見れた。

⑪中村優一・・・映画の舞台挨拶で。ファンなので。一列目やったけど芸能人オーラが凄くて落ち着かなかった。
おそらく5列目程度が一番楽しめる気がする。

⑫加藤和樹・・・上と同じ舞台挨拶で。コレ見たときはこの俳優さん知らなかったけど、今昼ドラに出ててちょっと感動~


以上、お笑い関係はもっと見てると思うけど・・・覚えてません!


ロケ現場は・・・
ヤクザ映画っぽいのに遭遇した事があります。
近所の路地が繁華街みたくなってて感動しました。


同い年の美しい女性タレントさんに会いたい!
36歳がどこまで美しくなれるもんなのか肉眼で見てみたいです~

松島奈々子さん
篠原涼子さん
りょうさん
深津絵里さん
ペネロペ クルスさん

見てみたいものです~


ブログ放置してしまってすみません(;^_^A

放置しすぎで前回のブログコメントが有害サイトへの入り口になってしまっていました。

本当に申し訳無いことでございます。



自分のブログ放置のくせに・・・

皆さんのはきっちり読みに行ってたりして・・・


男性ブラ製造者破産で「若者のメンズブラ離れ」の声
 2ちゃんねるのまとめサイト「特設ニュースちゃんねる」で「男性用ブラがブーム!注文殺到」と去年バカ売..........≪続きを読む≫

「若者のメンズブラ離れ」なんて

さも今まで沢山の需要があったかの様な書きっぷり・・・



ここもうちと同じピンポイント商売ですね~

隙間産業?

需要少ないけどライバルも少ないからやっていける・・・みたいなね( ̄▽ ̄)=3



http://item.rakuten.co.jp/wishroom/mensbra/

ちなみにブツはコレ↑です



気持ちを上げる為につけるらしい。

わかる気がします。確かにブラは気持ちが↑向きますね~



でも需要は少ないでしょうね

小ロットになってしまうのでどうしても原価が高くなってしまうと思います。

それにレースなんかも少量では仕入れられないだろうから使えないし・・・



だからこう言うの好きな人には是非手作りをオススメしたい・・・

色々なデザインで作ったら収納しててもカワイイんですよ。

毎日選ぶ楽しさも+されますしね( ̄▽+ ̄*)




それとは別に・・・

男性用でも補正目的ならもっと需要もあるような?



女子は・・・体型の気になる所を下着でカバーしたりしてますが

男子もしたい人がいるのじゃないのん?



胸板をたくましく・・・

肩をがっしりと・・・



そのくらいの補正ならパットいりブラで出来そうです。

あとは猫背矯正とかね。

ぱっと見の印象が大事な職種とか・・・

モーニングを恰好良く着こなす為の結婚式用の下着としてとか・・・



あったら良いと思いません?



ちなみにうちの旦那さん、

元々はかなりのマッチョやったのですが

事故で骨盤を骨折した事がありまして・・・

その後遺症で下半身が太れません。ルパンの様な足&尻。

上半身は今も結構がっちりしてるので

洋服をバランス良く着こなすのが難しい!!

だからパットいりガードルなんかあったらいいかも?なんて思います。

でも買って来ても(作っても)多分着てくれない。

男性は下着で補正する事に抵抗があるみたいですね。




話は又変わって・・・女性用ふんどしなんてのもあります。


http://store.wacoal.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=60081


パソコン・・・相変わらずなんか調子おかしいですが(;^_^A

なんでか使える様になったので一応復活?

商売で使っているのにこんなんじゃ駄目ですな( ̄▽ ̄)=3

パソコンに強い先輩に相談してみようと思います。



さて・・・先週は・・・



とある友人と2年ぶりに会いました。



2年ぶりって・・・知人に近い友人?って思いました?

いえ、そんな事無いんですよ。



私ねーそうとう親しい友人でも

めったに一緒に遊ばないねんなー。めっちゃ疎遠の人付き合い・・・

用件の無い電話も苦手なのでコミュニュケーションは主にブログ!!

そんな愛想の無い人付き合いな訳ですが・・・

(大事に思ってるかどうかは別やねんで。)



なのにめっちゃ良い友達に恵まれています。



2年ぶりにその友達と会ったのも

とある依頼に必要な肩紐の材料を自力で入手出来なくて

私がSOSを出したからなんですね~



昼頃メールで質問したら・・・

すぐ教えてくれて・・・

しかも家まで持って来てくれました。



さらにお土産まで持ってきてくれて(。>0<。)
★家庭用ミシンで下着縫製2★

★家庭用ミシンで下着縫製2★
スリット入りカワイイ・・・
★家庭用ミシンで下着縫製2★
杉本彩プロデュースのやつもありました

気になってたコレ・・・



彼女は専門学校卒業後に就職した会社の同僚ですが

今もバリバリ下着デザイナーさんです。

たま~に彼女に会って業界話を聞くのが楽しいです。



本当にありがとう。

私も何か役に立てる事、時があれば

絶対言ってな!



いつも友人に助けてもらうばかりで

あまり役に立ててない事を恥ずかしく思っているので

本当に是非!!遠慮無く!!




ほんまにあ~り~が~と~う~





イチゴとミカン、どっちが好き? ブログネタ:イチゴとミカン、どっちが好き? 参加中
本文はここから
レシピ!今やっています!もう少々お待ちを~~

いちご!
いちご!!
いちご!!!
いちご!!!

好き過ぎる・・・

私の好きなフルーツ、

1位イチゴ
2位メロン
3位イチヂク
4位ネーブルORデコポン(甘い柑橘類)
5位キューイ

です。
その中でイチゴとメロンは群を抜いてのワンツーです。
でも高いのよね・・・

ちなみに・・・ベスト5中3つは
種がプチプチ食べれるフルーツです。
食感が好き・・・

そんな所でもイチゴはキング!
見た目も可愛い。。




先程の続きです。他の方にも解りやすいように質問を若干かえています。



Q、ガーターの型紙&レシピはありますか?

A、今現在は私物パターンしかございません。

私物パターンについてはこちらの日記をご覧下さい。

http://ameblo.jp/intimate-jimura/entry-10444491854.html


動画上で紹介している“型紙無しで作成できるガーター”で宜しければ

ご希望いただきましたら手書きレシピを至急作成させていただきます。

(メールかコメントで依頼してくださいね)

材料キットを準備の上出品しますので

そちらをお買い上げいただきましたら

無償でおつけしようと思います。



Q、今持っている私物パターンのデザインを見せてください。

A、今手持ちがあるのはカジュアルなこのタイプか・・・


★家庭用ミシンで下着縫製2★-未設定

★家庭用ミシンで下着縫製2★

★家庭用ミシンで下着縫製2★


総レースのタイプ(デザイン画上)がございます。

ガーターベルト


こちらも入用でしたら¥1000程度でお譲りします。

(私物パターン扱いですが)

材料キットもご希望でしたら用意させていただきますので希望のデザインイメージ等お気軽にお申し付け下さいね(^^)



それではよろしくお願い致します。



ガーターのパターンについてお問い合わせいただきましたので
ブログにてお返事させていただきます。
Q&A方式で書かせていただきますね。
まず最初にガーターに関する説明動画をご覧下さい。
(未編集で見にくいです。ごめんなさい)





続きます・・・