小樽に来て、行って欲しいのは、色々とありますけど、運河や、ルタオは、もう行った方なら、フェリー港近くのイオンの、魚一心。
回転寿司ですけど、ものは、小樽自慢の魚ばかり!リーズナブルでおススメです!

ここで、ワインも買います。駅のお土産やさんよりもお安く買えます。市民値段!

観光名所小樽まで、いったなら、朝早く船から降りた方は、やっぱり朝から開いている三角市場!
みんな新鮮!
ちょっと高いかな?と思っても、やっぱり食べちゃいます。

駅付近には、名物満載!
駅ナカのかまぼこ店かま栄は、本当に美味しい!エビチーズ巻き、超美味しい!しっかり大きいエビが入ってますし、かまぼこがもう、美味しいのよ。飽きない味です。
少食の人なら、これだけでも、お腹いっぱいになります。
花園だんごの駅ナカ店で、デザートにお団子買って、駅左側のお土産やさんで、海鮮弁当を買えば、もう完璧!

ここの海鮮弁当は、決して裏切られません!箱を開けて、がっかりは絶対ありませんので、おススメです。
運河の方の観光地小樽のお寿司屋さんは、もう行きました、という方にオススメです。

あとは、オーセントホテルのパンもおいしい!
朝8時半には焼き上がります。
焼きたて特においしい!

あと、サンモール街のあまとう!忘れてた!要チェックです。
今回は、力込めて、美味しい小樽お伝えしました!

その割に水族館も小樽の山にも行ってない私たちですが、次回は、ワイン工房なんとか行こうと思ってます!