セラピストのための腸美容講座【サロンの集客&売上アップ】にも効果的♪

セラピストのための腸美容講座【サロンの集客&売上アップ】にも効果的♪

セラピスト、エステシャンのための腸美容学。女性のお悩み改善に、「腸が大事」であると注目されています。

エステ・リラクゼーション・整体・アロマなどのセラピストに朗報!
人気の「腸美容」でサロンの集客・売上アップ!



【残席わずか】 いま話題の「腸」をテーマにしたセミナーが3000円ポッキリで受講可能!

詳しくはこちら→ http://intestine-beauty.jp/choukatsu.html
Amebaでブログを始めよう!
おはようございます(*^^*)
腸美容学院 講師 伊倉美香です。

昨日は腸内革命90日プログラムの講座をさせて頂きました。


{519B92AB-F558-496C-BD4D-52FC8E0BB828}

{A95C0BF6-5674-44D0-8495-D825E6E59F1F}


知識から実践への流れに沿った10時半から15時までの長時間の講座でしたが、皆さん楽しかった、勉強になったと嬉しい感想も沢山頂き嬉しく思います。

腸内のコンディションは日々の食生活の積み重ねによって変化します。

昨日の講座を受けてくださった方が、腸が喜び、腸をいたわる為にどのようなことを今後、実践されていくのか?とても楽しみにしております✨
 
私達日本人には、有り難いことに、腸が喜ぶ美味しくて体に良い発酵調味料があります!
先ずは毎日の食卓に!
続けられることを楽しんで!

{CC1FACF4-E615-414F-9284-6E632F7E4D11}



これが菌活腸活を続けていくコツなのかもしれません!

さらなるステップアップ!
腸美容アドバイザー養成講座10月27日スタートです!


腸美容学院

腸美容学院 講師の伊倉美香です。


今日は秋分の日。


少しずつ朝晩涼しくなり季節の移り変わりを感じます。


そして、秋の味覚!


食欲の秋になり、ついつい暴飲暴食も


そうなると、一番不調を感じるのが腸。


しっかり満足できる排泄が思うようにいかないときは、タップリのお野菜や食物繊維を意識してお鍋はいかがでしょうか?


「牛蒡タップリ!鶏とキノコの和風鍋」



{BF1DFD02-9408-4A47-B332-7E39E8ED0A27}



水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方をもつ牛蒡をタップリ入れ、菌類のキノコを数種類(しめじ、なめこ、黒木耳)いれ、βグルカンが豊富なキノコは腸内の細菌を増やし免疫アップに!

しかもβグルカンは水溶性食物繊維なので、お汁にしみだし、お汁も美味しく頂くとさらに効果が期待できます。


これからお鍋が美味しくなりますが、なんといってもお鍋にすると根菜や葉物野菜がタップリ食べられます✨


しかも、お肉と野菜の理想の割合は1対3だからお鍋にすると簡単にクリアできそうですね!


しっかり出汁をとり具材を入れたら鶏肉と根菜やキノコの美味しい出汁にぴったりなお蕎麦を入れて。


{E6EC3627-1BD7-4410-96E9-7CE1D3A36434}


是非お勧めです!


お鍋を食べてお腹スッキリを目指しましょう♪


来月からスタート致します

 

『90日間、腸内革命プログラム』

 

ご自身の体質がかわる実感をつかんでいただきたいと思います。

お客さまの腸内を整える前にまずご自身から^^

 

http://intestine-beauty.jp/7.html

 

腸美容学院


腸美容学院 腸美容セラピー担当 梅田州男です^^

 

腸美容学院の腸セラピー、ぜひご期待くださいね(^^)

 

普段は腸セラピーだけでなく、整体もやっているわけなんですが。

むか~し先輩に言われたことを思い出すときがあるんです。

 

「整体はせいぜい一時間。残り23時間をお客様がどのように過ごしてるか、で次回の状態が左右されるんだ」

 

これ、セラピストさまにはよっくわかっていただける話かと思いますがいかがでしょうか?

 

フェイシャルのエステをする。

「わー!!すごーい」

とお客様と大喜びしますよね^^

 

そのお客様が帰宅されてから、暴飲暴食、寝不足、運動は一切なし。

もしそのような生活をされていたら・・・

二回目。

「あれ、くすみが?」「なんでこんなにむくみが・・・」「お肌、めっちゃ荒れてるんですけど(汗)」

ワタシの施術がダメなのかなあ、おススメしたお化粧品が合ってなかったのかなあ・・・

 

違いますよね。

 

これは腸セラピーでも同じ。

一時間みっちり腸にアプローチさせていただいても。

三回の食事をどう摂られているかのほうが影響は大きいですよね。

腸セラピーを習ったけど、効果がいまいちだなあ、違う腸セラピーを習ってみようかなあ・・・

 

その前に。

できるアドバイスが「バナナ、食べてね」「ヨーグルトが」「発酵食品がいいですよ」「水分、摂ってますか?」だけだと・・・

そりゃあ、ね。なんです。

 

三食きっちりアドバイスできるだけの知識がないと。。。

 

これ、全セラピストさまに共通しての課題ですよね。

腸セラピストだけじゃなく。

 

肌のくすみ、肌荒れ。

ダイエット。

低体温。

吹き出物。

アレルギー。

 

食を知らずして1~2時間の施術だけでどうにかするのはむつかしい部分もあると思います。

 

お客様の食生活と(いろんな)セラピストさまの施術。

この両輪を備えているのがこれからのセラピスト像なのかなあと

腸セラピーをやりながら強く思った次第です^^

 

 

来月からスタート致します

 

『90日間、腸内革命プログラム』

 

ご自身の体質がかわる実感をつかんでいただきたいと思います。

 

http://intestine-beauty.jp/7.html

 

腸美容学院

 

学院自慢の講師陣です^^

 

 

 

 

 

 

 

腸美容学院 腸美容セラピー担当 梅田州男です^^

 

腸内細菌のことを勉強していると、「土壌菌」という名前が目に触れるようになってきます。納豆菌もその一種です。そこからなんとな~く、土、植物、そんな連想が湧いてきて・・・

 

 

 

いろんなことが関連していて、いろんなことが似てる。

僕はよくそういうことを思うんです。

 

たとえば、作物を育てるときに植物たちはそのままでは土中の養分を吸収しづらく、微生物の力を借りて栄養を吸収しているそうです。

 

有機状態の養分を微生物たちが無機状態にしてくれる。その状態になって植物たちは栄養を土中から吸収することができたり、とか。

 

これに似たこと、腸内でも起こっています。

身体に必要ないくつかのビタミン類は腸内細菌によって食べたものから作られています。

食べたからといってそのまま吸収されてるんじゃないんですね。

 

「じゃあ、最初っから無機態で養分を与えたらいいのでは」

はい。これが化学肥料です。

化学肥料はすぐに植物に吸収されるので微生物は要りません。

微生物のなかには作物に悪い影響を与えるのもあるだろうから、土を予防のためにも科学的に除菌しちゃう?

 

「じゃあ、最初っから科学的なビタミンにして与えちゃえばいいのでは」

人間も疲労がたまったら栄養ドリンクとか。野菜が不足気味だったらサプリとか。ビタミン剤とか。乳酸菌そのものを摂取しちゃえ、とか。

そうそう、生活も除菌・抗菌していきながら・・・

 

いきなり吸収できる状態で与えた栄養と自然の手順を踏んで摂取した栄養との差って僕にはまだ判断できません。

また、ほんとうに分析して抽出したその栄養であってるのか、ということさえ、将来は変わっているかもしれません。

 

わからないからこそ、「今」しっかりと腸のこと、腸内細菌のことを勉強していきたいと思っています(^^)

 

腸のことを知れば、自然のことにも興味がでてきますよね^^

 

腸活セミナーやってます! 

http://intestine-beauty.jp/choukatsu.html

 

 

腸美容学院

 

腸美容学院 講師の伊倉美香です。

今日8月31日はヤサイの日なんだそうです!

先週から腸活セミナーも始まりました✨

腸美容学院にとって、お野菜、果物、食物繊維の話はきってもきれない大事なパートナーたち。

だから今日は学院にとっても大事な日!と個人的に解釈しております笑

特にこの時期のお野菜は太陽いっぱい浴びて目にも鮮やか!
カラフルなベジタブルをみてると元気になります!

聞いたことありますか?

野菜や果物に豊富な「フィトケミカル」

糖質、脂質、たんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維に続き、「第七の栄養素」として注目されているんです!

野菜は「赤、橙、黄、緑、紫、黒、白」と7色のレインボーカラーに分けることができます。

それぞれ、香り、苦味に個性があり特有の効能を持つフィトケミカルがあります。

カロテノイド、ポリフェノールが代表的です。

これらの野菜を沢山食べて腸を綺麗に!

血液を綺麗に!

肌も綺麗に!

すると、あら不思議!

心も綺麗になるかもしれませんね✨

腸活セミナーやってます!



腸美容学院

腸美容学院 腸美容セラピー担当 梅田州男です^^

ついに!腸活セミナーが開催されました!!

 

終了後には受講された方々からの「盛りだくさん!」というお声があちこちから。

夜の時間帯にもかかわらず参加してくださった皆様、本当にありがとうございましたー!!

 

僕も自分なりに腸のことについていろんな勉強をしてきたつもりです。

本を読んだり実践してみたり。

 

...それだけでもいいよね...

 

でも、講座って本と何が違うかというと、講師の方の生の話が聞けるっていうことなんだな、と改めて感じました。

 

今回の内容でいうと、講師の片峯先生がこれまで研究してこられた腸に限らない内容と、腸との融合だったり。

 

片峯先生の旦那さまの(腸に関することでの)繰り返される入院話であったり。

 

そういうのって、どこの本にも載ってなくて(当たり前。苦笑)

講師その人だけに起こった体験。

「だから、腸が大切なんだ」

 

目の前にいる人から直接お聞きしてみると、ひしひしと迫ってくるものがありました。

写真のように終始ニコニコされてますが(笑)

   

片峯先生って腸に関しては隙のないパーフェクトな人!!!

なわけではなく、およそ想定されるあらゆる便は体験されているようでした(^^)どうしたらこうなる、ああしたらこうなった、という体験も踏まえてのお話も^^

 

本もネットも情報を集められますが伝わってくるものが違うのは、血の通った人の体験だからかも知れませんね。

 

腸活セミナーやってます!

 

http://intestine-beauty.jp/choukatsu.html

 

 

腸美容学院

 

 

 

腸美容学院 講師 伊倉美香です。

毎日本当に暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

お忙しい方には腸が喜ぶ作り置きメニューがあると便利ですよ(^^)

市販のものは食物油脂、合成調味料、防腐剤、添加物、腸が大嫌いなものがたくさん含まれているものも。

安心安全食生活を送る第一歩として、まず、加工品を少しずつ減らしてみませんか?

乾物系、食物繊維の代表クラス、ひじき、キクラゲ、切り干し大根、干し椎茸、昆布を使った作り置きメニューがあれば、暑い日に何品も作るのが大変なこの時期には大助かりになるはず!
しかも、乾物なら常にストックしておきたい食材ばかり!
毎日、あるいは毎食少しずつ!


{F5B2FDB8-948F-4CA4-9261-E9B17832E4B9}

免疫を上げるためには消化吸収の良い食材、食物繊維、オリゴ糖をたっぷり摂ってお腹の調子を整え、猛暑を乗り越え、秋に備える体作りを意識して過ごしたいものですね♪

腸美容学院の腸活セミナーが早くも2日後に迫ってきました!

本当に沢山の方にお申し込み頂き嬉しく思います。
日によってはまだ間に合います!

講師一同皆様にお会いできます日を楽しみにしております(*^^*)

腸活セミナーやってます。



腸美容学院
過去最高のメダルを獲得した日本!
この夏は、リオオリンピックに盛り上がりましたね。

腸美容学院 講師 片峯敦子です♪

連日の猛暑と夜な夜なオリンピック観戦。。。
睡眠不足になっていませんか。

実は腸と睡眠には深いつながりがあるんですよ。

睡眠の質を左右するホルモン
「メラトニン」

このホルモンを生成するための材料は腸の中で作られています。

また、このホルモン抗酸化作用が高いことから別名
「若返りホルモン」
と言われ、寝ている間にきれいにするとも言われています。

そんな腸内のしくみを少しでもわかっていただくために、今週金曜日から体験セミナーがスタートします。

自分自身の腸内環境をさぐり、あらたな発見をしてみませんか。

是非是非、お待ちしております。

腸美容セミナーやってます。


腸美容学院




{3C870FA6-8321-4336-91F0-0DF37AF1E1EC}


腸美容学院 腸美容セラピー担当 梅田州男です^^

僕は整体の方面でセミナーをさせていただくことがあります。

自分の整体院でするときなどは大丈夫なのですが、招かれてお話をするときや外部にでかけていってセミナーをするときなどは・・・・

 

直前によくギックリ腰になりかけてました。

これからそういう話をするときに、、、って(笑)

 

ようやく、それがなくなったと思ったら、当日腹痛に・・・・(苦笑)セミナー開始まで5回くらいトイレに行ったことも。。。

 

身体は大きいんですが、小心者なんです(笑)。

 

幸せ物質と呼ばれることもある「セロトニン」、この前駆体が実は腸で作られているそうです。

 

どうもストレスが強くかかってくるとセロトニンの分泌が乱れてくるみたいです。

結果的に蠕動運動も乱れて・・・

 

僕みたいな人間には、脳と腸とが密接に連動しているのがよっくわかります(^^:腸は感情ともつながってるようですしね。

 

人前で話すのは徐々になれてはきました。

次は大丈夫・・・・かな(笑)

あとは普段から腸内環境を整えておこうと思います^^

頼むよ、腸内細菌♪

 

 

 

腸活セミナーやってます!

 

http://intestine-beauty.jp/choukatsu.html

 

腸美容学院

 

 

 

 

 

 


腸美容学院 講師 伊倉美香です。

皆さん朝食はどのようなものを召し上がってますか?

朝は大切な排泄の時間!

排泄するためには、腸の蠕動運動が大きく関与してきます!

その為には、消化管である腸のリズムに従って食事をすることがもっとも大事になってきます!


{AAF614C0-2B32-4E73-90EE-177316EB4614}



人間の腸は朝7時から9時がもっとも働きが抑えられている時間帯で、この時間帯には糖分が比較的多いフルーツや芋類、穀類をとっても肥満になりにくく、むしろ、朝食で採ったエネルギーは1日の原動力になります!

一方、夜間には活動力も少なくその分脂肪を蓄えやすいので、余った糖分も脂肪に変わりやすいのです!

じゃあ、カロリーオフならいいんじゃない?

そう考えた方もいらっしゃるはず!

しかし、ゼロカロリーやカロリーオフなどの食品や飲料水は腸にとって大敵な人口甘味料(アスパルテームやアセスルファムなど)や食品添加物(ソルビン酸、ビタミンと称する防腐剤など)などがたっぷり入った味、色、形を人口的に作った危険なものだという事も忘れてはなりません!

腸の動きは自律神経のリズムと連動しているので、副交感神経(リラックス状態)が優位になる夜間に活発に働きます。

つまり、夜間に腸の動きは活発になり消化吸収能力が高まるのです!

 また、同時に膵臓から分泌される糖質や脂肪を分解する消化酵素の働きも高まります!

ここで、エネルギーとして使われなかったもの…

これが恐怖の中性脂肪となります…>_<…

すなわち、夜間は脂肪を蓄えやすい時間帯‼️

夕食にどんな食事を摂るべきか今一度チェックしてみてください。

●夕食は腹八分目に!

●毎回の食事にはお腹のグーとなる音を聞く!

●前の晩から翌朝までの腸の飢餓感を作ってあげる!

そうすることで、腸は睡眠中にせっせと働き、消化吸収やたまった不要物をまとめて大便にして翌朝の気持ちの良い排便になる準備をしてくれます!

『朝食は大便を促すスイッチ!』

朝一にスイッチオンする為にしっかり栄養バランスの摂れた朝食をとりましょう!

{50984966-5906-4067-9E66-E19B21AE97DF}



腸活セミナーやってます!


腸美容学院