こんにちは
先日、40代の広告代理店の営業をされている方とお話する機会がありました。
その方は、知らないことや出くわしたことの無い事柄でも、問題の本質を瞬時に見抜き、「それって、XXXじゃないですか?」と的確なコメントを出せる、とても頭の切れる、お人柄も温厚で、誰からも悪口を言われないタイプの方です。
その方が、
「クライアントとは、ビンビンに研いだ刀で切りあいたいですね(笑」
とおっしゃいました。
勿論、相手を刀で痛めつけるという意味では無く、
常に自己を磨いて、高めている相手と、対等にやりとりができるようになるために、常に自分自身も自己啓発を行い、戦う準備を怠らない
という意味です。
素敵ですよね。
私もよく候補者の方に”戦う準備できていますか?”と聞くことがあるのですが、
新聞を読んだり、メルマガを読んだり、”アンテナ”を高く張って、”エンジン”を以て、自分の業務遂行上、必要な知識を得ていく、
また、現在はネットで溢れている情報から”ウラ”を取って間違いないものにしてから自身に格納していく、更に・・・
キリが無いですね(笑
”戦う準備”、また書きますね。