探検だっ!
国有林が立ち並ぶ廃道を歩く
登山道らしき道が
残ってはいるものの
整備されてないから
自然のまま
渡渉
もちろん
橋はないから
ばしゃばしゃと
水に足を踏み入れる
濡れたらイヤだって
石を渡ろうとすれば
ヌルっと滑って
全身が濡れる
少し開けると
青空が広がる
キノコがいっぱい
ギンリョウソウがかわいい
お世話になった
岩小屋
昔は川だった場所
水の侵食によって
岩が削れてできた空洞
今回の道案内人に教えてもらった
八ヶ岳とはまた違った
苔の森
木が立ち並ぶ中
うっそうとした薮を
突き進む
この木の上を歩かないと
抜けない!
抜けた‼️
頂上だっ
また何度も渡渉し
無事下山
自然のままの
登山道
ほとんど残っていない
踏み跡を辿る
整備された登山道は
土の上、岩の上を歩くけど
自然の中は
足を置ける場所を探して歩く
自然の姿に感動した山行!