大倉→塔ノ岳→丹沢山

ヤビツ峠行きのバスが
運休のため
大倉から登る
シカの団体が
🦌🦌🦌🦌🦌🦌
白いお尻の毛を
ふりながら
目の前をだーーっと
横切る
朝の空気は清々しい!
それ以外は
まるで修行僧の気分
ひたすら登る
塔ノ岳から丹沢山までは
チェーンスパイクを履いて
富士山を眺めながら歩く
富士山山頂は
風で吹雪いてる
コントラストって
本当にきれい
丹沢山は積雪35cm
一杯のコーヒー☕️
ストーブもあって
体が温まる〜っ
山荘の窓から外を眺めながら
ほっと一息
自然に身を置いて
太陽や雲、雪や雨、風
樹々や落ち葉🍂を
感じながら過ごせる時間を
すごく幸せだなぁと思う
特に 雨や雪が降る日は
全身で自然を感じる
自然は
ただそこに
在るだけ