旅の始まり
ネパール  
東パルパ地方の
いくつもの学校や村々を訪れた

人々は
あれをしてほしい
これをしてほしいと頼む
その頼みに
いつもOKと答える
OKバジ 
バジはネパール 語で
おじいちゃん

そう! 通称通り
OKおじいちゃん!

もちろんできないこともある。
できないことはどうしたら
その要望に応えられるか、
近づけることができるか
村人とアイデアを出し合い
共に解決をする

丘の学校入り口にある学校
斜面にフェンスがないから、子供たちが転げ落ちそうで危ないんだ。フェンスを作ってもらえないだろうか… 校長先生の要請をバジさんはOKと承諾する。

「OKバジーーーっ」と子供たちが駆け寄る
みんなから大 大 大人気!

「いや〜っ 大きくなったっ」と成長を心から喜んでる。その様子を見ている私が元気になる

「夢は何?」と聞くと「先生!!!」と元気に答える子、恥ずかしがり屋さん、いろんな子たち
叶うよ!叶うよ!って応援したくなっちゃう素朴な子供たち

でっ でっ でかいっ!!!
『ぞうの足』と呼ばれる里芋
炭火焼ー 最高においしい爆笑

90歳になる元気なおばあちゃんとレディースだけでパシャリ口笛