何年ぶりのテント泊
女峰山~男体山⛰
楽しすぎて、楽しすぎて、笑すぎて、
体より顔が痛い 笑笑 うそっ 筋肉痛で足が痛い 笑
1年前から行きたかった女峰山
朝早ーくから歩き始め、唐沢小屋まで登った。
小屋でゆったりの時間を楽しむ♪
食べて、飲んで、笑って、寝るっ!
自然を大満喫♪
女峰山は曇りで頂上に行っても景色が見れないかなぁなんて思っていると、奇跡✨がおきたっ
突然、風が霧を動かし青空がパァーッと広がる。
翌日の男体山も快晴 ☀️
歩いて、歩いて、歩いて、
あー疲れたーっ
まだぁー
なーんて、ぶつぶつ言っても、
自然は素晴らしい景色を見せてくれる✨
朝日を浴びた雲海、美しくてうっとり♡
木は根を四方にはり、
その根が、まるで、ここに足や手をかけていいよ。と優しく見守ってくれている。
川の雪解け水は喉を潤してくれる。
自然はかけがえのない命の尊さを教えてくれている。
この感覚を教えてもらえるから、
登りの歩くの疲れたーって思うときがあっても、すぐに山に行きたくなる~っ
次はどこかなーっ(^O^)?♪