成長した???
こちらに来て今日で三ヶ月と二日。
ところで、今日は中国料理を食べに行くということで
授業が終わってからアメリカ人の友達に迎えに来てもらった。
あと、行く前にたまたま車の前を歩いていた知り合いの女の子を拉致った。
が、目的地を決めていないのがミソ。
彼は100km先のアラバマ州都バーミンハムまで
僕達を連れて行ってくれたのだ。
明日も授業あるのに・・(^_^;)
ということで
今日は平日にも関わらず休日並みに遊んだ。
そこで思った事。
「あれ、俺、英語話せるようになってる??」
その車中には
アメリカ人1人
韓国人2人
日本人2人
の合計5人いたので当然英語で会話になる。
そこでいつのまにか英語で言いたい事を言っている
自分がいた。
不思議。
毎日悔しくてヘコんで、そんな日々が懐かしく思える。
といいながら
また明日は部屋に帰って
「まじアメリカ人、嫌だ~」って思いっきり日本語で
言ってるんだろなー。
語学の勉強ってホント
「できないー!!!」「できるやんー俺!」
の繰り返しなんでしょうね。
今日は小さな記念日だ。
ところで、今日は中国料理を食べに行くということで
授業が終わってからアメリカ人の友達に迎えに来てもらった。
あと、行く前にたまたま車の前を歩いていた知り合いの女の子を拉致った。
が、目的地を決めていないのがミソ。
彼は100km先のアラバマ州都バーミンハムまで
僕達を連れて行ってくれたのだ。
明日も授業あるのに・・(^_^;)
ということで
今日は平日にも関わらず休日並みに遊んだ。
そこで思った事。
「あれ、俺、英語話せるようになってる??」
その車中には
アメリカ人1人
韓国人2人
日本人2人
の合計5人いたので当然英語で会話になる。
そこでいつのまにか英語で言いたい事を言っている
自分がいた。
不思議。
毎日悔しくてヘコんで、そんな日々が懐かしく思える。
といいながら
また明日は部屋に帰って
「まじアメリカ人、嫌だ~」って思いっきり日本語で
言ってるんだろなー。
語学の勉強ってホント
「できないー!!!」「できるやんー俺!」
の繰り返しなんでしょうね。
今日は小さな記念日だ。