市販のごま豆腐は、好きではありません

最近のごま豆腐は練りごまを使ったものが多く、昔の味とはずいぶん違うと、ずっと違和感を感じていたからです

そこで今日はごまを煎ってすり鉢で擦り、葛粉を昆布出汁で溶かしてからざるで漉して練り上げてごま豆腐を作りました

普通のスーパーで買える有機ごまに、市販の葛粉で作ったものです

カンタンに作れます



雪平鍋で練り上けました






素朴な味のごま豆腐が出来上がりました


わさび醤油で食べたところ、納得の味になりました




かつて精進料理を学ぶために高野山の宿坊に入り、精進出汁の味を学びました。



名人がいらっしゃる店での食事が楽しかったわ




高野山の精進出汁の取り方も習得しました




高野山には大行列ができる有名なごま豆腐店がありますが、自分で作った味は格別です