ソフトバンク
おはようございます。
下図は、岩手めんこいテレビのサイト抜粋記事。
長年、ドコモ愛用派でしたが、二年前、iPhone欲しさからソフトバンクに変更しました。
東京出張数も少ないですが、何度かの出張で、東京でさえSB社の電波状況には、不満あります。
東京事務所は、新砂ですが、目の前には、永代通りをはさんでSB社のデータセンターがありますが、自分部屋には、SB電波が届かず、昨年7月に申し込んだ【電波増幅装置(無償)】が今年になってやっと設置されました。
元々、総務庁が管理する電波法によって、携帯電話周波数の割り当ては、NTTが独占状態。
そこにSB等後発キャリアが参入して、わずかな枠を取り合っている状況・・・
まぁ~巨大な利権がからむ話ですので、素人には、理解できませんが・・・
孫さん会社は、iPhoneの大ヒットで、テレビコマーシャルに莫大な宣伝費を費やし顧客獲得に懸命ですが、携帯電話は、電波があって携帯電話。
今回の被災地にも多くのSB携帯があるかと思います。
聞くところによれば、孫さんの意気は、独占を許すNTTを筆頭とするニッポン国の古き電波法に対する挑戦と耳にする。
孫さんは、どんな気持ちで日々を過ごしているのだろうか?
Twitterアカウントに「@no_softbank」さんは、懸命にこの事実を書き続けています。
サイトは、http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/
個人的恨み・・・真実は不明ですが、日々、興味ある投稿があります。
再見