こんにちは、辻です。


本日は、
予約キャンセルされてしまうケース
についてお話していこうと思います。
予約キャンセルをしたお客さんの多くは、
用事が出来たという理由で
予約をキャンセルされる事が多いですよね。
”施術でしっかりとビフォーアフターの変化を
出したはずなのに、、、”
腕の良い先生でも予約キャンセルを
されてしまう事はあります。
ここで、何が問題なのか考える必要が
あります。
・お客さん側に問題がある
・整体院側に問題がある
もし、お客さん側に問題があると考えた場合、
多くの整体院で採用されている策は
キャンセル料を取るシステムの導入。
予約キャンセルはある程度防げますが、
整体院の印象は悪くなります。
窮屈に感じて逃げ出してしまう人も出てきます。
整体院側の問題点としたら何が考えられるでしょう?
・顧客理解度が低く不安を解消出来ていない
・問題認識を共有化出来ていない
・悩みの解決できるイメージが湧かない
・先生と認められていない
そして、忘れがちなポイントとして先生自身が
・快の情動
・快の感覚
でサービスを提供出来ていないことです。
先生自身が機嫌が良い状態であること
当たり前のような事ですが、
何より大事なポイントですので
押さえておきましょう。
今日はここまで。
最後まで
お読みいただきありがとうございました。