これでいいのだ
東日本を中心に行われている節電生活。
もうすっかり定着して来ました。
※歩きながら撮ったのでブレブレ。スミマセン。
私が利用している地下鉄の駅に通じる通路。
100W(!)の蛍光灯を半分以上抜いているが
これでもまだ明るすぎるのでは、という位充分照度をとっている。
ベンチもない、お店も無い、ただ移動する為だけの通路の途中で
光はどれだけ必要か?
“そこで成される行為の為に必要な灯り” が
そこにあれば良いだけの事なのです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
公平に降り注ぐ太陽の光に感謝し
訪れる夜の闇には素直に服従する。
そんな当たり前の事に気付かせてもらえる
良い機会が訪れたと思いたい。
- 新・陰翳礼讃/石井 幹子
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
- フィンランド―白夜の国に光の夢 (世界・わが心の旅)/石井 幹子
- ¥1,631
- Amazon.co.jp