無いなら作ろう
仕事帰りにしかスーパーに寄れない私。
ここ数日、空っぽの陳列棚を前に
悔しい思いをしておりました。
物流が悪いのか、未だに買い占めするモンスターが多いのか
いつまでたってもパンと牛乳が手に入らない。
無いなら作っちゃるわい、あほんだら(←…誰が?)!
・・・と、1人キレつつ適当に店内を回り
どっさり売れ残っていたサツマイモを手に入れました。
・・・しかもデカイ。
そしてこいつと自宅にある小麦粉、卵等々を使い
謎のポテトケーキを焼いてみました。
バター未使用のレシピで作ってしまったので
結構、いや、かなりパサっぽい。
でもまぁ、これで2~3日は何とかなるでしょう。
1人暮らしの良い所。
何を作っても文句を言う奴が居ないって事。
自分が作った物なら
多少の不都合・不手際は呑み込める。
註:焼くのにはオーブンを使わずにガス台のグリルを使いました。
少々気を遣いましたが何とかなるもんです。
・・・あ、また余震・・・(;´ω`)
自宅は特に揺れやすいので少々気になります。
皆様お気をつけてお過ごし下さい。