頑張れ働くクルマ
大量の救援物資を載せて被災地を走る大阪市バス #jishin
大阪発仙台行き。大阪市バスはどこまでも走ります! 大阪市バスが、救援物資の運搬用として仙台市..........≪続きを読む≫
大阪発仙台行き。大阪市バスはどこまでも走ります! 大阪市バスが、救援物資の運搬用として仙台市..........≪続きを読む≫
こういう臨機応変な対応、大変頼もしく感じます。
ローカルバスを運搬車に使用するとは。
発案・実行された方の柔軟な思考に敬服します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
鹿児島市の取引先からお見舞い電話を頂いた時に
『鹿児島からも給水車が東北に行きましたよ。一台だけですけどね(^_^;)』
とのニュースを聞きました。
たった一台の給水車が
1000㌔以上も離れた東北へ向かう姿を想像し
何だかとてもいじらしく胸がいっぱいになりました。
我が家の近くの自衛隊空挺団の給水車も
現地で活動をされているようです。
命の水や物資を必要な所に。
1人でも多くの命が救われますように。