2010夏・ヘルシンキ探訪~④
旅から戻って思う事。
『ここが良かった。だからあなたも行ったらいい。』
そう言った所で
その相手にその場所が合うかどうかは分からない。
何が楽しいか、何を見て感動するか。
それを探しに行くのが旅ではないだろうか?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
まぁ、そんな屁理屈はともかく
マーケット広場を後にして・・・
※前回までの記事はコチラ
そこからすぐに見える ウスペンスキー寺院 【Uspenskin katedraali】へ。

この国のロシア統治時代の遺産。
そしてこの重々しい外観にちょっと引き気味だった私。
でも中に入ると目に入るこの美しさ。
建物のある意味とか、そんなんどうでもいい!
いやでもそう思わせるだけの迫力です。
左右の柱は赤御影石でしょうか。
巨大なシャンデリアと共にド迫力の装飾。
<それにしても・・・今回の写真は失敗作ばかり。めちゃくちゃ凹んでます>
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
外に出ると、次の目的地・ヘルシンキ大聖堂が見えます。
ちょっと歩いてしまったのでひと休み。
クローバーの上に座るなんて久しぶり(^-^)
↓ウスペンスキー繋がり!!
- 新版 チェブラーシュカとなかまたち/ウスペンスキー
- ¥1,050
- Amazon.co.jp