ナマコの世界
先日観たテレビ番組で
ナマコには心臓はおろか
脳もないって知りました。
なので、そんなナマコに言わせれば
『“脳死”ってなに?』 てな事だそうで。
それでもナマコは “生きている” 。
すごいなぁ。
<マナマコ> 学名Apostichopus japonicus
そんなナマコの話を聞いて
『ナマコいいね!ナマコになりたいっっ!!!』
と、とっさに思ってしまいました。
脳味噌が無いので “感覚” や“感情” が無い。
そんなんで生きてるって感じはどんなんだろう?
是非味わってみたい。
・・・って感覚を味わうって事も出来ないのね…(;´ω`)スゲー…
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
人間以外の生き物でも
自分以外の、同種の個体に煩わされてくたびれてしまう・・・
なんて事はあるのでしょうか。
いわゆる対人ストレスってやつ。
- それが無い生き物になれるなら
ナマコでもイソギンチャクでも
なんでも良いんですが。
- 世界平和はナマコとともに/本川達雄
- ¥1,575
- Amazon.co.jp