black and white ~名作≠名品か? | I'm just on the line!

black and white ~名作≠名品か?




※最初にお断りしておきますが、今日のネタのソースは古いです。




寒くなって来ました。

寒い、と言えば、家の中へ。

その家の中を快適に、と言えば北欧インテリア(強引あせる)。




相変わらずインテリア界では北欧ブームは続いているようです。

そして北欧家具と言えばこれが代表選手でしょうか。


I'm just on the line!


CARL HANSEN & SON

model No.CH24 通称【Yチェア】




こちらの白黒バージョンが

新宿の伊勢丹で限定販売 されているらしい。


I'm just on the line!



こんなカラーリングは世界初登場だとか。

さすが伊勢丹、このご時世でも強気です。


8月から台数限定で発売されているとの事。

まだ残っているんでしょうか。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




・・・と、紹介しておいてなんですが


“座り心地の良い椅子ではない”


・・・と、いうのが私の正直な感想。



身長170㎝オーバーの私には

座面の奥行きが浅すぎて

太ももの真ん中あたりが当たって痛くなる(>_<)



でも、とても人気がありますね。

やはりこのスタイリングは魅力なんでしょう。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




私の記憶では

私が仕事を始めた頃のYチェアは

1客¥50,000程度だった気がする。

それが今や、一番安いビーチ材でも¥79,800




通貨がクローネからユーロになって

デンマークのモノに限らず

一斉にヨーロッパの輸入モノが値上がりしたのも

既に遠い過去になりつつあるようです。




ペタしてね