にんじんケーキ
気分を替えるためにまずしたのは
普段しない事をしよう、ということで
この○ソ暑い残暑の中
ケーキなんぞを焼いてみたのです。
なぜ気分を替える必要に迫られたのかは・・・コチラ
とは言ってもケーキを焼く事にはシロートのわたし、
簡単な物はないかと クックパッド で検索した結果
行き当たったのがこのキャロットケーキ でした。
バターが入って無いのでどうなんだろう、と思ってましたが
人参1本分の水分のおかげか、結構しっとり、どっしりしています。
100%レシピ通りではないのですが
まぁまぁ上手くいきました。
失敗点は、オレンジピールを入れ過ぎた事。
味がそれだけになってしまった感があります。
やはり、レシピ通りレーズンにすれば良かった・・・
こういう焼き菓子って
粉とか砂糖とか、全く形を成さない素材同士を合わせる事によって
劇的に違うものが出来上がるのが面白いなぁと思うのです。
また、途中で味見が出来ないというのも
何とも言えずスリリング(?)で
行き当たりばったり人生の私を象徴しているようで
少しだけツボのような気がします。