vol.6~台北食い倒れツアー'09夏 | I'm just on the line!

vol.6~台北食い倒れツアー'09夏





すでに 晩御飯  は済ませたはずなのに


なぜかまたふらふらと出かけます。





MRT淡水線・公館駅近くの 公館夜市 へ。


ここは国立台湾大学 (日本で言う東大) がある駅なので


おのずと若者指数が更に高い夜市・・・とのこと。


I’m just on the line!


ここで私の念願の “割包” (ぐうぱお) の屋台を発見。



I’m just on the line!


割包(痩肉) 45元(約135円)。


角煮のような甘辛味付けの豚肉と、高菜漬けのようなものが挟まっています。


蒸パンもふわふわで大変美味!




ほんとうは “肥肉” (恐らくバラ肉使用・上のメ看板の写真参照) を買いたかったのですが


この日は生憎売り切れ。


ですが、夜も遅い時間にバラ肉バーガーもどきを食べてる場合ではないので


むしろこちらで良かったかも。






最後の夜を惜しむかのように(どうせまたすぐに来るくせに。。。)


ホテル近くの夜市にも寄り道します。


臨江街夜市


ここも最近若者に注目を浴びている夜市だそう。


I’m just on the line!




I’m just on the line!


夜の11時を回っていますが、たくさんの人でまだまだ賑やか。



I’m just on the line!


ここの屋台の “香腸”(腸詰)が美味しいとの事。


1本35元(約105円)・3本で100元(約300円)と書かれていますが


I’m just on the line!


さすがにもう一人1本は無理・・・


1本を3人で回し食い。



I’m just on the line!


色んな味が楽しめます。


多分、どれも値段は一緒(値段が35元以外書いてなかった)。


なんて太っ腹なんだ!


次回は違う味を試してみたい。






さすがに朝から歩いたのでへとへとです。


ようやくホテルに戻りました。


I’m just on the line!

ペットボトルの烏龍茶は種類が豊富です。


日本より多めの600ml入りで、ほとんどが25元(約75円)。


これまた安い!ありがたい!


※但し日本と違って甘いのもあるので要注意!※


お店や屋台ではほとんど飲み物のメニューが無いので


あちこちのコンビニで買っては


持ち込みで飲みながらの食べ歩きとなります。






この後、みな倒れ込むように眠りにつきました。


そして明けて最終日。


またしばらくは思い残す事のないよう


朝から動きまわりました。


続きはまた次回!


一体いつ終わるんだ?


(・ω・)/see you!