『CHANGELING』 | I'm just on the line!

『CHANGELING』




ほんとに久し振りに映画館に足を運びました。






I’m just on the line!

『チェンジリング』

2008年 アメリカ  


主演のアンジェリーナ・ジョリーがアカデミー主演女優賞にノミネートされたので


そこそこ話題になった作品でしょう。





私がこれをチョイスしたのは、イーストウッドの新作が観たかったから。


いつも重々しいテーマを掲げるイーストウッド作品。


今回は行方不明になった息子を捜す母親と、それを適当に処理しようとする


腐敗しきったロス市警を描いた作品、との事で


どんなもんでっしゃろ?と興味は少々大きかった。






I’m just on the line!


全編ほとんど泣きまくっているアンジェリーナ・ジョリーを


延々観せられた感じがしないでもない。


確かに、必死で息子を捜す母親を、彼女は見事に演じていたと思う。




でも私はどうしても、彼女のあのぷくぷくとした唇が


気になって気になって・・・(・_・;)


I’m just on the line!

このアメリカ版のポスターの写真・・・すごいっすね(^_^;)




ストーリー自体は実話で重苦しいテーマではあったので


それなりに緊迫した内容で良かったのですが


何か少し物足りなさを感じてしまった。


とてもあっさり終わってしまった感が否めない。




警察に不当に扱われる主人公(アンジェリーナ・ジョリー)を


牧師(ジョン・マルコビッチ)がサポートしたりするあたりも


もちょっと掘り下げて見せてくれたらいい感じもしたんですが


それもさらっと流されてるような・・・


極端に言うと、主人公以外はほんとに “脇役” でしかない感じ。






何だか少々消化不良なまま


昨夜の強風の中、チャリンコで家路につきました。



でもやっぱり、映画は劇場で観るに限るなぁ、と


当たり前の事を再認識して来ました。