漫画やアニメの素人がこんなこと言ってすみません。私は赤ちゃん好きなもので、赤ちゃんの可愛さを上手く表し得てくれている漫画を読むと、「うむ、この漫画家は信用できる」と嬉しくなります。

 

ハイキュー!!では赤ちゃん時代の影山がバレーボールをべろべろに舐めまわしているあの絵が強烈に気に入っております。可愛すぎて脚の力が抜けます。あとは、赤ちゃんではないですが、牛若の幼児時代もとても可愛いです。

 

ハイキュー!!以外で赤ちゃんを愛情たっぷりに描いてくださるのは里中満智子先生ですね(ですね、って少ない経験の中からですけど)。里中先生も赤ちゃん好きなのではないでしょうか。赤ちゃんが登場するお話自体が多いです。

 

セブンティウイザンの赤ちゃんも、特に赤ちゃん特有の濡れたつぶらな瞳が「本物の赤ちゃんみたい!」でした。

 

そして、遅ればせながらやっと開眼しました「進撃の巨人」(諌山先生の創造力を尊敬します)。巨人の顔や体の恐ろしさにはいまだに慣れませんが、単行本で15巻まで、その後はアニメで最新回まで一気に。アニメに出てきたエレンの赤ちゃん時代の姿が本当にかわゆくて、胸キュン(「ああ、こんなにかわいい孫が欲しい」)でございました。

 

ちなみに、この頃物を噛むときに、なんだか人間の骨をバリバリ砕いているような気分になってしまうのがちょっと気持ち悪いです。