kreva 般若 10年前 ディス | IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT業界の用語をHip Hopで覚えよう(^O^)/
日本語と英語で覚えて君もグローバル人材☆
目指せFSE☆(Full Stack Engineer@global)
kenkenpa けんけんぱ ケンケンパ かめはめ波!!!
フリースタイルダンジョンさいこー☆

曖昧な記憶のまま、書いちゃうよ☆
(間違ってたらごめんね☆)

フリースタイルダンジョンみたら、
般若がkreva煽ってたね。

10年前って言ってたけど、多分b boy parkでのディスの事かな?と思う。
(9年前だから大体10年前だし)

こういう言い方語弊があるかもしんないけど、当時は般若が格下過ぎて、(あとディスもkreva向けに盛大にやってたっていうより、krevaは般若がいろんな人にディスってた中の1人だったし)krevaも反応しなかったんだよね。

YouTube に上がってたこれの事かな。多分。

HIP-HOP さいこー(他のHIPHOPブログ記事はこちら)

こっから先の記憶は更に曖昧だけど、笑
このラップの内容は、b boy parkで初お披露目じゃ多分無くて、当時般若が毎日アップしてたラップブログの内容と同じだったと思う。(もうほとんど曖昧な記憶だけど)
今もやってるのか知らないけど(確認してないだけだけど)当時は般若が毎日ラップをホームページにアップしてて、それよく聴いてたんだよね。
なんか独り言みたいなラップが多かったけど、確かこの内容と同じか似たようなことをホームページにアップしてたんだよね。で、その後にb boy parkでも披露した。

まぁ般若はZeebraもかがみこうたさんの事もディスってたし兎に角誰でもディスってた感が当時あったから、まともにアンサーした人もいたししない人もいた。
KrevaはACEで初めて般若へのアンサーでは?という曲を出したけど、それまで般若に対してはスルーを決め込んでた。
(くレーベルとかインディーの曲でアンサーしてるのかもだけど、(すいません、あんま知らないっす、くレーベルの曲は後で全部を大人買いします)メジャーの曲でアンサーはACEまで返してない)

で、今回は
般若がテレビで面と向かってKrevaを名指しした。

つーかさ、般若ってkrevaの事絶対好きだよな。
日本人ラッパー総選挙でもkrevaの名前だしてるし、ぶっちゃけ本当に嫌いだったら名前出さないと思うんだよね。
m-floのVerbalみたいになると思う。ほんとに嫌いだったらね。
この第3次(合ってるかな?)ラップブームに入れてもらえない。バーバルさんは。

AK-69はダンジョンでライブさせてもらって、その時aceも般若も壇上に上がって、日本のラップ村に入れさせて貰えた感を出したよね(て勝手に村社会として語っちゃってるけど)。
TOCは完全に蚊帳の外だけど、まぁみんな認知しているよね。
ダンジョンでは関わらないかも知れないけど、TOC名義になってからHIPHOP村との交流は活発。
でもバーバルはさ、マジで空気的な扱い受けてない?
まぁ商業的には1番大成功してる気がするし、バーバルもこのブームに入れてもらう必要は無いかもしれないけどさ。
アングラ出身でビッグネームでここまで空気扱いされてるのはバーバルだけな気が。
あ、童子先生もかな。うーん。童子先生はちょっとやり過ぎたよね。ミリヤとのbetter daysまではセーフだったけどその後がね。。。
バーバルはセルアウトっていうより、進化だと思うけどなー
だってファンが離れてないでしょ?
昔からキャッチーだったし
童子先生はセルアウト。商業的に成功するためにスタイル変えたから。
八王子!!!

でもさ、みんなたたく必要ないと思うんだよね。
それはそれでヒップホップじゃん。
他の人をディスる意味がわからない。

ディスもさ、もっと建設的なやつじゃないと。
ただの悪口じゃないか。

っとかなり話が脱線してしまったけど、個人的にはkrevaがほんとにフリースタイルダンジョンに出演するのかしないのか超気になる!!!

kreva教の信者としては、出なくていいけど、出るなら勝ってほしい。
いや、勝つとこだけみたい!負けるとこは見たくない!!!

つっこみお待ちしております☆