KREVA教の信者です KREVAとMACCHOのDISについて | IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT業界の用語をHip Hopで覚えよう(^O^)/
日本語と英語で覚えて君もグローバル人材☆
目指せFSE☆(Full Stack Engineer@global)
kenkenpa けんけんぱ ケンケンパ かめはめ波!!!
フリースタイルダンジョンさいこー☆

せっかくなので、HIP HOPテーマを作ってみました~

KREVA教の信者です
嘘じゃないっす!!!

晴子さん!!!



オジロのMACCHOがZeebraと共にKREVAをDISったのも、もう10年前っすね。。。

Rhyme&Blues(2006年3月15日)
9曲目 【Disrespect 4 U feat. ZEEBRA】

MACCHOさんがZEEBRAさんと一緒に、KREVA神をDISりましたとさ。

KREVAはThe Showでアンサー。

ちなみにそこらへんは、この2つのブログの説明がアツいので、どうぞ。
韻踏み夫による日本語ラップブログ

a 報復(Pay back)(ちょっとうまく接続できない。なぜ???)


ちなみに本当にZEEBRAはKREVAをDISったのか?って疑問。
例えば、公開処刑の時にK-DUBがKickとリップをディスったから、ZEEBRAも両者をディスってるのかと思えば、ZEEBRA自伝の中で「違う」と完全に言ってます。
ただ、2chにあった発言が凄い近い様な気がするんだけど、Disrespect 4 U はKREVAへの
MACHHO:脅し
ZEEBRA:警告 (2chでは注意)
だったんだと思う。

あのね、
自分すげぇーカッとするタイプなんですよね。。。
それ変えたいと思って、どうすればいいかなって思ったとき。
「頓知」だと思ったんです。
お笑いの人って、すげー厳しいつっこみされたりとか、「これってただのイジメじゃないの」ってこと言われたりしたとき、それを笑いに変えるじゃないですか。
なんかそういうの言われて、言われた人がカッとしたりしたら笑えないでしょ?
放送事故でしょ。
だから、うまく返す。
(松本人志はそれを笑いの受け身って言ってたな~)
そうすると、笑えるし、自分もイライラしないし、相手の事も加害者にしないでしょ。
だから、自分も頓知鍛えて上手く返したいと思ってる。
頓知は
・語彙
・機転
で構成されてると思う。
これが足りないと、直情的に怒ることしかできない。
機転もだけど、ボキャブラリー大事。

で、ディスの流れに戻ると、Disrespect 4 U からこういう流れ。
 Disres 4 U▶︎  The show ▶︎ 1 for DA 何? ▶︎ SEEDA / TECHNIC feat. KREVA

で、TECHNICでのKREVAのこのリリック
KREVA
「ロナウジーニョばりノールック
 音が口を塞いでまた静かに報復」

このリリック、たまにバカにされる事があるんだけど
(多分言ってることがポップすぎというかなんか可愛いんだろうね笑
 ロナウジーニョばりノールックとか笑)

でも、これも頓知の一つだと思う。
KREVAはめっちゃ堅くてアングラっぽいリリックも言える。
でも、ちょっと笑かしたいと言うかユーモアも入れてるんだよね。
絶対腹ん中はくそムカついてると思うけど。
喧嘩腰の相手に対して、こっちも汚い言葉で応酬したらただの喧嘩じゃん。
(SEEDAのアンサーへ返した時のGUINESSみたいじゃん。)
KREVAは、ここの歌詞で相手の勢いを去なしてる気がする。

そして、このリリック、韻が堅過ぎ。

「ロナウジーニョばり ノールック」

「音が口を (ふ) さい(で静かに)報復」

分かります?

rOnAUjI-nyObArI nO-rU kU
OtOgAkUchI-O hUsAIdE shIzUkAnI hO-hU kU

母音だけ
O A U I O A I O U U
OO A U I O (U) A I (E I U A I) O U U

カッコ内の音を抜かすと
   O A U I O A I O U U
OO A U I O A I O U U

ロナウジーニョばり ノールック
音が口を さい 報復

ぜーんぶ踏んでるんですよ。
親の一本場ならぬ役満です。

で、歌詞自体も色んなギミックが使われていて色んなこと引用していて、言いたい事としても筋が通っていて、一つの話としてもおかしくない。
(韻を踏むために歌詞全体が意味不明になってない)
KREVAっていつもそう・・・
韻堅すぎ、話の筋通ってる、ずるい・・・

ちょっとかわいい歌詞でユーモア入れてるけど、ちょー凄くない?笑

あとさ、
KREVAをDISる理由ってさ、結局「嫉妬」でしょ?
それ以外の何ものでもないでしょ?
アングラの人さ、「生き方が」とか「本当の差別や貧困を経験した事が無いやつはHIP HOPじゃない」とかみたいな言い方するけどさ、じゃあ生まれつき恵まれない環境だった人しかHIP HOPできないの?生き方って具体的に何?もしかして、悪い事するのがHIP HOP的にかっこいい生き方なのか?違うでしょうよ。

ZEEBRAの自伝で「あいつの事は認めてるけど、もっとアングラ文化への還元を」みたいな趣旨のこと書いてあったと思うんだけど(スッゲー前に読んだから曖昧なんですが)、KREVA的にも、MACCHO、般若、K-DUBとか色んな人にDISられて、そりゃさ~、関わりづらいだろーよー。
でもちゃんとアングラって言われてる人たちと共演・客演したりして還元してたり、引き上げようとしてるじゃん。
(まぁそもそもKREVAはアングラど真ん中から出て来てるけどね)

最近KREVAは舞台とかやってるじゃないっすか。
「最高は一つじゃない」ってやつ。
2011年が最初で、その後、2014年、2016年とやってますよね。
HIP HOPと全然関係ないとか、俳優になりたいのか?とか思われる事もあるのかもしれないけど(ないか?)
自分あれの一回目、見に行ったんですよ。
2011年にやったやつで、渡部豪太さんが出てたやつ。
多分全体の80%泣いてました。
最後の方は号泣。
しかもKREVAがすげー近いんだ。シアタークエリ狭いから。

あれ見たとき、随所にHIP HOPへの愛が感じられました。
音楽とか踊りとか、HIP HOPの文化を随所に入れていて・・・
確かにHIP HOPってアングラ発祥の文化かもしれないけど、
こんなにHIP HOP好きな人へHIP HOPが門戸を開かないなんておかしいし、いや、別にMACCHOがHIP HOP作ったわけじゃないだろ。
人は人、俺は俺。
だったら、相手の違いも尊重してやってくれよ!
横浜!!!

やること陰険だよ。
ファンに中指立てさせるなよ。
そういう所がなかったら、MACCHO自身だってもっともっと有名になってたと思うし、日本のHIP HOPへの認知度も違ってたと思うよ。
そのくらいの人なんだから、MACCHOは。

・・・なんかKREVAって、ジャニーズ内のSMAPみたいだよな。

だからこそKREVAには、FAKEASSみたいに誰かをディスって欲しくなかった。
アンサーは返してもいいけどさ。


ちなみにJ HIP HOPのBEEFの歴史とかググるDIGると年表でてくるんだけど、これなんか見てて面白かった。
ライトにまとまっていて。

あと般若のこれも。

最後に・・・
KREVAはライブが凄い。
舞台も半端ない。
つーか生で聴くと、滑舌が半端ない!!!
一語一句全部聞こえてくる。
この体験はぜひしてみて欲しい。滑舌の良さにビビる体験なんてした事無いでしょ?
言葉を大事に扱ってるなっていうの、感じる。

Youtubeで聴くより、生で聴いた方が全然良いという、アーティストとしての完成度も高いし、絶対に裏切らない人なので、ぜひ生で体感してください!!!

つっこみお待ちしております☆