ERP Enterprise Resource Planning 企業資源計画 | IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT業界の用語をHip Hopで覚えよう(^O^)/
日本語と英語で覚えて君もグローバル人材☆
目指せFSE☆(Full Stack Engineer@global)
kenkenpa けんけんぱ ケンケンパ かめはめ波!!!
フリースタイルダンジョンさいこー☆

「ERPとはなんですか?」
という質問に対して、ざっくり答えるとどうなるのでしょうか。

「全社最適化戦略」
とかですかね(自信なし)

つっこみどころ満載ですか、
「ナイスなチーム作り計画」
とか思ってます。

----- たとえ話ですが -----

高校の部活で「全国一位の」チームを作る。とします。
(これ、チーム=会社。です)

その際、色んな要素ごとに考えてみます。
「人材」って考えた時、選手以外にマネージャーも必要ですし、顧問も必要。
外部のトレーナーさんとか、OB・OGさんであるとか保護者の方であるとか、色んな人が揃って強いチームってできると思います。
また、「設備」だと、筋トレの器具とか、強い高校だと酸素カプセルとかありますよね。
冷暖房の完備された体育館もあったり、ファンダメンタルトレーニングのためのボックスとかラダーとかコーンとかマット等も含まれます。
「予算」って考えた時、じゃあ、それをどうやって調達するのか。全部調達できるのか。調達できないとしたら、優先度は「目標」を達成するためにはどうつけるのが正しいと言えるのか。

そういった各要素を(個別に考えるのでなく)繋ぎ合わせて考える。
強いチーム作りのために、全体で最適に設計するための手法、概念がERPです。

そして、その作業をソフトウェアで支援してくれるのがERPパッケージです。
(SAPとかOracle、日本ではOBCとかが有名ですね)

---------------------------

と、一人妄想を繰り広げましたが、どうぞ下記のリンクで正しい説明でお口直しを。
つっこみお待ちしております☆

Wikipedia「企業資源計画」
e-Words「ERP」
キーマンズネット「ERPの市場シェア」
C|NET「2014年中堅・中小企業における「ERP」の利用実態とユーザ評価」
IT-Pro「ERPパッケージ実態調査」