Kernel カーネル 核 | IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT業界の用語をHip Hopで覚えよう(^O^)/
日本語と英語で覚えて君もグローバル人材☆
目指せFSE☆(Full Stack Engineer@global)
kenkenpa けんけんぱ ケンケンパ かめはめ波!!!
フリースタイルダンジョンさいこー☆

カーネルサンダース!!!

ではありません!

今夜ご紹介するのは、
カーネル!
Kernel!

です!
LPICを勉強してる人は必ず聞いたことあると思うんですが、
この業界に居ても、あまり耳慣れないかもしれません。

Kernelは日本語で核!って意味で、実の中心部の事を意味するだそうです。
(ちなみにりんごの芯はcore of an appleです
りんごの芯を取るはcore an appleです(何のちなみか分からないですが、ちなみにね))

まぁ英語で普通にKernelって使う場面は分からないっす。使ったことないっす。
でも仕事場では使うかも!
Kernelと言えば、OSの核となる機能を指します。

なので、Kernelって何か分からん!って人は、
「OSの中心機能の名称」
ってまずは覚えといてください。

んではまた~