求職活動者 メッセージ | IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT業界の用語をHip Hopで覚えよう(^O^)/
日本語と英語で覚えて君もグローバル人材☆
目指せFSE☆(Full Stack Engineer@global)
kenkenpa けんけんぱ ケンケンパ かめはめ波!!!
フリースタイルダンジョンさいこー☆

♪チョイと一杯のつもりで飲んで、

♪いつの間にやらはしご酒

♪気が付きゃホームのベンチでごろ寝

♪これじゃ身体にいいわきゃないよ


♪分かっているから、

酒飲まない!!!




つまんねー男~

と言われても構わない♪


だって~女の子だもん★★★



うげぺろ~~~





んぱあぁ!!!


※ 読む前の注意 ※
(これは、自分の会社のステマです!是非うちの会社に来てほしい!
 という願いを込めたステマです!)

#ステマとは

好きなことに邁進していってる人が好きです。
周りからどうみられるかとか気にしない人が好きです。

そういう人の持っているオーラが好きだし、
そういう人と関わって生きていきたいと思ってます。
それが自分の目標であり夢です。

他にも色々やりたいことがあって、
その中の一つに、
自分と同じ境遇の人に何か提供したい。
というのがあります。

自分は学歴もなければ、
頭もよくないし、
身体で勝負していましたが、
怪我ですべてを失った気持ちになりました。

それでも幸運にも人に恵まれ、
次のチャンスを得ました。

それが英語だったと思います。

でも今でも文法できないし、
単語も沢山知りません。

それでもこうやって、
仕事が出来ている。

少しは好きなことがやれている。

だから、自分と同じような境遇の人に、
道を作ってあげたいと思ってます。

それも一つの夢です。

頭良くて、英語も喋れて、海外に長期間生活していて、
そういう人は、自分で良い仕事に就けると思うし、
実際そうなってる知り合いは沢山います。

そういう人には残念ながら、私から道を提供はできません。
自分より遥か先に行っているからです。
でも今から社会に出ようとしていて、
もしその一歩目につまずいている人がいるなら、
手を差し伸べることができると思っています。

自分が新卒の頃は、
何もできない。
特技もない。
面接時にPRすることも特になければ、
学生時代やってきたのはバスケだけ。
という最悪な状態でした。

なので、そんな状況の人へ一言。。。

そういう人は、仕事に就けないです!!!(笑)

仕事に就けないのは理由があります。
それは、
「相手にどうやって貢献するか。」
という視点がないからです。
どうやって会社に貢献しますか?
って訊かれたら、何て答えますか?
具体的に、それを叶えるために起こしている行動ありますか?

でも、それって、本当は求職者だけに求めてはいけないと思います。
会社側も、求職者の「僕私はこれがやりたいのです!(個人的に)」
って欲求を、うまく収益に結び付ける仕組みを用意していないといけない筈です。

自分の会社は、「僕私は英語が喋りたい。」
という欲求を、収益に結び付ける仕組みがあります。

「仕事」というのは、何かを与えてお金を貰う。という営みです。
「英語が喋りたい」
だけなら、本来は欲求保持者がお金を払ってなり、行動してなり、
自分の欲求を発散させるのが筋というか。。。
(留学とか学校行くとか友達作るとか)

でも、その欲求を満たしながら、お金がもらえたら素晴らしいですよね。

そういう仕組みが自社にはあるんです。
社長が素晴らしい人なんで!(笑)(あ、笑っちゃだめか)

個人的に、自分の会社は業界内でかなり面白い位置にいると思ってます。
業界内で更に異色を放てると勝手に信じてます。

大手企業が好きですか?
今後、公務員とか大企業が安定する職場だと思いますか?
タックスヘブンとか、民間軍事会社とか、スマートシティとか、
今後どう世の中に浸透していくか想像したら、
公務員はまず安定とは違うだろうし、
大企業も良い職場、、、とはちょっと違うと思ってます。
大企業病は、この変化が激しい世の中で、ますます顕著になっていくと思います。

じゃあどーするか。
中小企業でしょ~(笑)

つーことで、うちの会社にお越しください。
社長の紹介です☆


起業家ストーリー004 大野雅宏


株式会社アレックスソリューションズ 代表大野が語る設立


株式会社アレックスソリューションズ 大野流「起業の心得」


もーしこのナイスな社長と会社に興味を持った人は、IT研修やってるんで、それにぜひ遊びに来てね☆

あと、自分に一言メッセ貰えたりすると、なんか訊きにくいような質問にもざっくばらんに答えますんで!

んではまた☆つっこみおまちしておりまーす☆