LPIC取ろうと思ってます。 | IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT知識をHip Hopで覚えyo!

IT業界の用語をHip Hopで覚えよう(^O^)/
日本語と英語で覚えて君もグローバル人材☆
目指せFSE☆(Full Stack Engineer@global)
kenkenpa けんけんぱ ケンケンパ かめはめ波!!!
フリースタイルダンジョンさいこー☆

ネットワークエンジニアとしては、やはり持ってたらカッコいいだろう!LPIC!

いや~どーかなー。かっこいくもないけど、とにかく取ります。

今後、この資格がどう活かせるのか、誰か教えてください!!!

今の業務では全く使わないです。
昔、UNIX上でC言語組んでた時はviの詳細とかコマンド知ってたら便利かな~って思ってましたけど、いまはログインするCUIって言えばCiscoのルーター、スイッチくらいだからな~。

そんな人にも、こんな使い道あるぞ的なお話を聞きたいです。

まぁLinuxは興味あるんで、自作でパソコン作ってOSをLinuxにしてもいいんですけどね。でも今はGUIだいたい用意されてるんですよね?
ただ新卒の頃、CUIでガツガツ全ての事をやっていた課長が居たんです。
40歳半ばくらいの人で、要件定義からプログラムまで現役でやっている人だったんですが、マジでカッコよかったのを覚えてます。見た目はお世辞にもダンディーとは言えないgeekでnerdなオジさんだったんですが、大学卒業したての自分には、伊勢谷よりカッコ良く映りました。。。


はぁ~

今日、奥さんが、携帯を水没させちゃいました~