売上が伸びている経営者に共通する
かしこい顧客リストの活用法をお伝えする!
顧客リスト活用アドバイザーの矢野芳幸です。
昨日はECサイトとLPの違いについてお話しま
した。
ところで、あなたの会社にはいくつかの商品
があると思いますが、お客さんに最初に買っ
て欲しい商品は決まっていますか?
つまり、集客するための商品です。
客寄せパンダの商品のことです。
客寄せパンダとは、イベントなどで特に人気
がある、または、多くの人の興味・関心を引
く力があり、集客の要として扱われる存在の
商品やサービスのことですね。
この集客商品のことをフロントエンド(FE)
商品と呼ばれます。
それと、バックエンド(BE)商品というもの
もあります。
これは、利益を生み出す商品のことです。
健康食品の通販などを見ると、
お試し商品(サンプル)をまず買ってもらい
気に入った方には本命商品を買ってもらうと
いう流れになっていますね。
このお試し商品(サンプル)がフロントエン
ド(FE)、本命商品がバックエンド(BE)に
なるのです。
ですから、フロントエンド(FE)の役割は、
とにかく興味のある見込み客をたくさん集め
ることが目的です。
そして、フロントエンド(FE)商品の販売だ
けでは赤字になることもあります。
それをカバーするのがバックエンド(BE)商
品なのです。
この販売で利益を出すのです。
そして、
このフロントエンド(FE)商品を販売するの
がランディングページ(LP)なのです。
フロントエンド(FE)商品に1点集中して
販売しなければいけません。
このフロントエンド(FE)商品が着地点なの
です。
また、バックエンド(BE)商品を販売するの
がECサイトになるのです。
この役割をきちんと押さえておきましょう。
【今日のポイント】
フロントエンド(FE)商品を販売するのが、
ランディングページ(LP)
バックエンド(BE)商品を販売するのが、
ECサイト
【ご質問をお寄せください】
顧客管理に関して、ご質問などございました
ら、こちらにお寄せください。
info@intermedia.co.jp
☆-------------------------------------
売上が伸びている経営者に共通する
かしこい顧客リストの活用法をお伝えしま
す!
■発行元
株式会社インターメディアコンサルティング
顧客リスト活用アドバイザー
代表取締役 矢野芳幸