「もっと考えてから行動しなさい」ということもあるが、



考えすぎて『行動』しない。


考えただけで、『行動』したつもりになっている。



後者は、考えないこと以上にタチが悪い!



『行動』に移すと、新しい発見があり、


頭の中で考え付かなかった、正しい「やりかた」や、正しい「方向性」が見出せることが少なくない。



『行動』に移すということは、一旦、自分の殻から飛び出す!ということかもしれない。


逆に『行動』に移せないのは、自分の殻に篭っている・・・



おそらく、そういうことが、前にブログで書いた【ダライ・ラマ14世】

のお言葉にも込められているのだろう。



自分の殻に篭って、自分のなかの尺度ですべて考え、

なかなか『行動』に移せないヒトにおそらく成長はない。



ある程度熟考し、仮説を立てたら、すぐ、『行動』あるのみ!


PLAN-DO-SEE