こんにちは!
 
 
 
 
今年は行きたい美術館や企画展が目白押し。
いつか行こうと思っているといつのまにか会期が終わってしまうので、行ける時にはすぐに行っています。
 
 
 
 
今年はかなりの頻度で美術館に足を運んでいます!
レポが追いつかず。
 
 
 
 
今回のレポートは
6/23(日)まで虎ノ門ヒルズのTOKYO NODEで開催中の
ティファニーワンダー展
 
 
 
 
Tiffanyから無理招待メールが来ていたので
行ってきました。
 
 

 

 

 
入り口入るとすぐに
巨大スクリーンで映像作品の場所がありました。
 
 

 

 

ブルーが綺麗。

 

 

壁もタペストリーになっていて

豪華な作りでした。

 

 

 

 

 

NYのティファニー本店も改装が終わって新しくなりましたね♪

 

 

 

 

 

『デザインとは、前を見据える姿勢、革新性に対する弛まぬ研究や熟練、

そして美しさへの飽くなき探求です』

 

 

歴代のTiffany を題材にした映画の場面を

スクリーンで鑑賞できるセットも。

ちゃんと映画館のようになっていて豪華な作りでした。

 

 

 

時間によってNYからいらした

職人さんがいらっしゃって

工程を見せてくれました。

英語で一生懸命説明してくれます。

 

 

 

 

素晴らしい作品ばかりだったけれど、

輝きがものすごくて写真が上手く撮れなかったです💦

 

 

テニスの全米オープンのトロフィーも

Tiffany製。

 

 

 

こんなに大きなバードのオブジェも。

 

 

 

とにかく豪華な展示会で見応えがありました!

素晴らしかったです✨

 

 

 

 

結婚指輪がTiffany で

ずっとつけっぱなしなのでもはや私の身体の一部のジュエリーです。

 

 

NY旅行の記念で本店で購入したハードウェアのピアスもシンプルで気に入っています。

日本人の優しくて素敵なおばさまが接客してくださってとても楽しくお買い物が出来た思い出があります。

 

 

これからも大切にしていきたいです♡