沢山のブログからご訪問頂きありがとうございます。
フリーランスでインテリアコーディネーターを目指すYUMIKOです。

<インテリアコーディネートモニター様募集のご案内>
*7/21(水)9時~モニター募集開始致します*
只今、お申込み前相談を下記より受付中です。お気軽にお問合せ下さい。

 

 

お値段以上のニトリさんのHPを見ていてナチュラルモダンスタイルに合いそうと思ったのが

エトナシリーズです。

 

 

(ニトリHPより)

カラー展開はこの他にもホワイトとブラウンがあり、サイズ展開もあります。

 

脚がブラックを使っていることで、床色と区切った感じになり

ぼやっとしないのがいいですねウインク

またブラックの家具は、暗くなりすぎない?と心配しがちですが、

下記のように、小物が引き立って素敵です。

メタリックな小物をおいてもサマになりますドキドキ

 

(piterest出典)

 

エトナシリーズのチェストについて。

カラー以外の良い点は

①脚付き収納

②隠す収納

 

①は床面が見えるのでお部屋をすっきりと広くみせる効果があります。

②は扉があれば心強い(笑) ざっくり収納でもOKですよね。

左側は棚板が可動式で、右側は引き出しで収納力もグッ

 

ただ、収納には限りがありますから整理収納もとても大事です!

 

目指せビックリマーク8割収納ウインク

 

①のように床が見えるということはお掃除的にも合格

気がついた時にサササッとできるお掃除なら、無理なくできる気がしませんか?

 

見た目だけで家具を選ぶだけではなく(見た目だけのインテリアも大好きなんですがてへぺろ

家族で暮らすお部屋は、機能面も考えてコーディネートさせて頂きます。

 

お部屋の主役は家具ではなく、そこに住む人ですからねウインク

 


*7/21(水)9時~モニター募集START*

 

 毎日家事に育児に介護に頑張っている方

インテリアを変えて理想の暮らしを叶えませんか?

 

    

ものすごく背伸びをするのではなく、少しだけインテリアを変えて景色を変える

ちょっとしたことで気持ちが変わり暮らしも変わると信じています。

 

 

こんな方におススメです

*なんだか部屋が落ち着かない

 

*お部屋を変えたいけどどうしたらいいのか分からない

 

*今ある手持ちの家具に合わせて何かを提案してほしい

 

*家具の配置のアドバイスが欲しい

 

*すっきりしたお部屋に少し遊びをいれたい

 

*家事に育児に介護に忙しい。でも自分の理想の暮らしを想像したい

 
お申込み前相談を受付中です。

 ご質問やご希望などありましたら、下記”Contact”よりお気軽にお問合せ下さいませ。