部屋の色に合わせて
アルコールインクアートを作ってきました。
いつもありがとうございます
賢いインテリアで
家庭も、仕事も誇れる私へ
インテリアコーディネーターの
島村知子です。
アルコールインクアートってご存知ですか?
私は最近、知ったのですが、
洗練された雰囲気を持つ
スタイリッシュなアートなのです。
しかもインクが混ざり合っていくのに
任せるので、初めての人でも
それは素敵にできるらしい。
私が初めてアルコールインクアートを知ったのは
あやかさんに会ったから。
アルコールインクアートのアーティストさんで
それはそれは美しい名刺をいただいたのですよ。
アルコールインクアートが施された
一枚、一枚がアートな名刺。
「インクが混ざり合っていくのを
見ているだけでも癒されるし、
出来上がりも素敵ですよ。」と聞いて
気になっていました。
今回ワークショップをすると聞いて
すぐに申込みました。
作れるのは
コースター3枚
キャニスター2つ(蓋がオイルインクアート)
18×18cmのアートパネル
コースターも素敵です。
4人家族だしな
キャニスターはいっぱいあるしな
ということで、
飾りたかったこともありパネルに即決。
最初はリトリートハウスに
飾ろうと思っていたのですが
18×18cmって意外と小ぶりなのです。
あの大きな家には
壁が広すぎて、ちょっと寂しい。
飾る場所でほしいアートは変わるから
ワークショップ当日まで
どこに飾ろうか、、、
いっそ飾る前提はやめて気分の赴くままアートするか
ぐるぐる迷いました。
結果、やっぱり飾りたいから
東京の家に合わせて作ることに。
インクだけでも何種類もあり
濃淡も付けられるので、迷う~。
部屋の雰囲気を考えて
淡く、淡く作ることにしました。
色にも重い、軽いがあるように
部屋にも重い、軽い空気があるんです。
深い色ほど重くなるし、
淡い色ほど軽い印象になります。
最初は、頑張って作っていて
インクを垂らす、垂らす、垂らす
をしていたら、
どんどん色が混ざって濃い~色合いに。
娘達の名前のイメージで1枚目と2枚目を作ったのですが
「さくら」イメージが夜のバーにいる大人の女性みたいな
ゴールドとワインレッドの組み合わせになりました。
「さくら」からどんどん遠くなって、
この後さらに濃くなりました。
あやかさんに
「インクが乾くのを待って次を垂らすといいですよ」と
アドバイスをいただいてからは
インクがじわ~っと紙の上に広がっていくのを
ぼんやり見ているのが面白かった。
早くやりたい、効率よくっていう性格が出ます。
アートは効率で仕上げるものじゃないですね(苦笑)。
インクを楽しむゆとりができてからは
インクの癒し効果も受けつつ
楽しんで夢中で作りました。
こちらは次女ちゃんのイメージ。
次女ちゃんの大好きな色でもあります。
リトルマーメイドに出てくるお魚フランダーカラー。
A4サイズで4枚のアートを作ってから
パネルにする部分を選び取ります。
選んだのは
リビングのカラー
ブルー×イエロー×グレーの3色で作ったこちら。
この記事にある3つめのコツを使いました。
参考記事
カットして、キャンバスに張り付ける。
出来上がったのはこちら。
初めてでもこんなにきれいにできるアート。
すごくない?
みんなもめちゃくちゃ笑顔でした。
帰ってからレジンをかけて
24時間硬化させて
早速飾ってみる。
お部屋にピッタリ。
カーテンの色×ソファの色×クッションの色
はい。
インテリアの色の法則で言うところの
ベースカラー×メインカラー×アクセントカラー
の組み合わせで作りました。
色の法則は
ただいま動画講座を作っているので
もうしばらくお待ちくださいね。
そんな色の法則を知らなくても
すごく楽しめるアートなワークショップ
9 / 10 にもまた開催されるそうなので
気になる方はぜひ。
スタイリッシュなアートがお部屋の雰囲気を
ぐっと格上げしてくれますよ。
クラシカルな絵画を
アルコールインクアートに変えると
こうなりました。
今回ワークショップを開催された
あやかさんのインスタはこちらから。
読むだけで家が整っていく無料メルマガはこちら
「子どものために読んだのに
自分に自信が持てるようになりました。」
▼▼▼