本気でインテリアコーディネーターとして稼げるようになりたい!

そんな方のために

 

始め方から独り立ちできるまで完全サポートする

海外インテリアプロ講座 プロデュースコースが新登場

 

 

 

 

えっ!?そんなことまで話してくれるの?
そんな細かいことまでサポートしてくれるの?
これまで悩んでいたことが全部解決できるの?

 

 

 

フリーランスのインテリアコーディネーターとして

上手くいくための全てがここにある!!

 

 

 

このプロデュースコースを読み進めると
きっとみなさんこう言ってしまうものを詰め込みました!

 

 

 

 

起業当初から様々なビジネス講座へ行っているわたしですが
正直ちゃんと効果が出たのってここ最近。

 

 

高額なお金を払って受けたとしても
よく聞くような内容だったり

 

インテリアの仕事に応用できなかったり

 

なんだかちょっと胡散臭い感じになったり

 

 

だからフリーランスになっても
なにもかも手探り状態で初めて

 

 

ちゃんとお金を稼げるようになるには

とても時間がかかりました。

 

 

 

 

なので、同じように働きたい方のために

 

海外インテリアプロ講座では
フリーランスのインテリアコーディネーターになるために特化した内容で

 

海外インテリアの知識と
フリーランスのICで働くためのノウハウを

 

ぎゅっと詰め込んだ講座にしました。

 

 

 

 

ただ卒業した後、活躍できるかは

全部自分にかかっています。

 

 

ノウハウはしっかり身に着けたのに行動に移さなかったら

なにも始まりません。

 

 

 

良くいただく悩みが

 

・自分発信がなかなかできない
・集客が上手くできない

・実務経験がなかな詰めないので自信がつかない
・自分は何を売り出していいかわからない
・ブランディングをしたいけどそもそもどうしたらいいの?
・どんなサービスから始めたらいいのかわからない

 

 

 

そして実際にICとして働き始めた人からは

 

・こんな悩みをもらったときどうすればいいの
・資料、図面、プラン作りなどに時間がかかってしまう
・打ち合わせで上手く話せない

 

 

 

これ全て絶対通る悩みの数々。
わたしももちろん経験してきました。

 

 

 

けど、これを一つ一つ乗り越えて
自分はどうしていきたいか決めていくと

 

 

フリーランスのインテリアコーディネーターとして
わたしのようにノンストレスで毎日楽しく働くことができます。

 

(決して営業トークではなく本当です!(笑)

 

 

 

 

今回このプロデュースコースは

 

フリーランスのインテリアコーディネーターとして働くための

上記の悩みを、余すことなく全部解決し

 

 

受講しながらインテリアコーディネーターとしてデビュー

 

そして卒業後は独り立ちできるように
 

小野まどかがマンツーマンで

完全フルサポートするプロデュースコースをつくることにしました。

 

 

 

 

早く今の仕事をやめてフリーランスになりたいけど

何からすればいいのかわからない

 

色んなビジネス講座を受けたけど
一人じゃなかなか上手くいかない

 

自分に合わせた内容で、短期間で一気に学びたい

 

実務経験を積んで

インテリアコーディネーターとして独り立ちできるようになりたい

 

 

 

そんな方にわたしがインテリアコーディネーターとして

 

 

上手くいくために費やした5年間と
色んなビジネス講座を受けた数百万の内容を

 

完全フルサポートの元学んでもらいます。

 

 

 

本気の方、ぜひお待ちしています^^

 

 

 

 

 

≪この講座の最大のメリット≫

 

 

講座中、実務経験を積みながら

フリーランスのインテリアコーディネーターとしてデビュー!

 

(すでにデビューしている人は集客でき稼げる基盤をつける)

 

自分でお金を稼ぎながら

受講料の元を取るのを目標に講座を受けてもらう

 

リアル実践講座になります。

 

 

 

 

≪講座概要≫

 

・6カ月間(月1回 全6回講座)

・各回 約2時間

・完全マンツーマン指導
・受付人数 限定2名
・半年間 Lineで完全サポート
・受講終了後、ニコインテリア公認のディプロマのお渡し​

・お仕事研修サポート付き

・卒業後お仕事の紹介

 

 

 

≪主な内容≫

一人一人に合わせて進め方内容を変えながら進めていきます。

 

 

準備編
≪フリーのインテリアコーディネーターになる覚悟を決める≫

 

今後どうしていったらいいか戦略を立て理想のICへのスタートを切ります。

 

・人生設計を含めた活躍できるICになるまでのスケジュール計画
・仕事もプライベートも上手くいく時間管理術
・活動内容、募集サービスの徹底見直し
・「なかなか動けない」から卒業!動きたくなる自分へスピードアップ
・やること、やらないくてもいいこと取捨選択アドバイス

 

 

 

自分発信編
≪自分らしいブランディングをして自分発信を極める≫

 

悩む人も多い自分発信。
ここでは、悩んでしまう全ての悩みをここで解決していきます。

自分の見せ方ブランディング戦略


★このコースだけのスペシャル特典★
・ブログ、SNSにすぐ使える!プロらしく見えるプロフィール撮影会
・完全サポートブログに何を書いたらいいかアドバイス(内容など具体的に指示)
・自分に合ったターゲットとどんなインテリア提案をするか決める
・売れるブログヘッダー作成
・簡単自分でできる!カッコいいHPを持つ
・ブログ、SNS映えする写真の撮り方講座

・おしゃれな名刺の作り方

 

 

 

サービス編
≪ストレスなくできるサービスと集客する方法≫

 

最初はどんなサービスをしたらいいのか
どんどん自信をつけていけるサービスの打ち出し方を決定し
ブログから集客できるようアドバイス。

 

その日から募集を開始できる状態まで持っていきます。

 

・サービスの内容と金額決定
・お申込みがくる!募集記事の書き方
・お申込みフォームの作り方
・実際にお申込みが来た時の流れを決める
・効果抜群!ブログへの告知方法
・高額サービスも売れる仕組みづくり

 

 

 

実践編1
≪インテリアコーディネーターデビュー後の悩み解決≫

 

実際にサービスを打ち出したあとに出てくる疑問、悩みをシェアして
内容の見直し、集客の仕方などこの回で全て解決させます。

 

・早く効率よくできるプランづくり実践
・魅せる3Dパースの作り方完全攻略
・おススメインテリアショップシェア会
・プラン作りが楽になる打ち合わせの仕方
・何度もやり取りしないメールフォローのコツ
・自信に繋がる!実例でインテリアコーディネート練習
・お客さんに喜ばれる提案のポイント

 

 

 

実務経験編2

≪実務経験を付けて自信をつける!≫

 

ご希望により実際にお仕事研修や、手伝ったりもらいながら

実務経験をしっかり身に付ける場の提供します。

 

 

 

独り立ち編
≪自信をもって独り立ちするための最終準備≫

 

これまでのことを活かして、今後どうやっていくのがいいのか
しっかり決めて自信をもってICとして独り立ちできるように最終確認をしていきます。

 

 

 

 

【場所】

 

都内打ち合わせスペース

また講座の内容によってインテリアショップなど

 

 

 

 

こんな方にオススメ

 

・マンツーマンで自分に合わせてアドバイスして欲しい

・最短で結果を出したい

・会社員以上稼げるインテリアコーディネーターになりたい

・学んだあとすぐに働けるようになりたい

・フリーランスで働く準備をすぐにしたい

・会社を辞めてすぐに起業したい

・実務経験を積む場所が欲しい

・インテリアコーディネーターの資格は持っているが仕事に就けない

・海外インテリアのコーディネートの仕方を勉強したい

・お客様への提案の仕方、資料の作り方を学びたい

・フリーランスで働く為のノウハウを知りたい

・おしゃれな海外インテリアのセンスを身に付けたい

 

 

 

 

 

【金額】

 

948,000円

講座開設特典→800,000円(税抜き)

 

 

 

 

※今回、マンツーマンでサポート

お仕事の実務経験もあるため

 

 

下記の条件に合う方のみ募集を受け付けいたします。

 

 

・年齢25~45歳まで

・インテリアコーディネーターの資格あり

・副業ではなく本業で仕事をしていきたい

・パソコン作業が苦手ではない

・タスク管理、スケジュール管理ができる人 

・自主的に考えて物事を進められる人

 

 

※お申込みについて
・入金のご返金は対応しかねますので、ご了承ください。

 

 

 

 

≪募集期間≫

 

応募多数により

今回の募集は締め切り致しました。

こちらは完全不定期の募集となりますので

次回の募集時期は未定となっております。

 

 

 

お申込みご希望の方は

まずこちらからご連絡してください。

 

 

ご案内は後日お送りいたします。

 

 

また、ご質問や不安な点ありましたら

お申込み前にスカイプでご相談もできますので

合わせてご連絡ください^^

 

 

 

グループ講座オンライン講座はこちらからどうぞ^^