コロナウイルス対策だけでも疲れているのに、

最近は地震も頻発してきて

 

 

「令和になったとたん、何が起きているの?!」

 

 

という感じです。

 

 

YouTubeなどでも、そのような投稿をアップされている

方がいて最初は

 

 

「不安を煽るのが目的なんじゃないか」

 

 

と、気分が下がっていましたが

 

 

よく考えれば、備えが充分でないからヤキモキ

しちゃうんですよね。

 

 

おうちの中で、今日できることを考えてみました。

 

 

死亡の原因になるいちばん多いものとして、

背の高い家具が倒れてくるというのがあります。

 

 

 

かといって本棚など、転倒防止用のグッズで

つっかえ棒をするとずいぶん見苦しくなるのも事実です。

 

 

 

私も見栄え的に悪いものはあまりしたくないほう

なのです。

 

 

でも家具を買うときは、物の量に合わせるよりも

転倒した場合を想定して高さを選ぶし、

 

 

 

自分で持ち上げれないものに関しては慎重に

なります。

 

 

 

・洋服の収納を見直す

 

 

 

洋服を入れるものは収納用品できっちり埋めて

極力クローゼットにしまい込み、タンスなどの背の

高い家具をもちません。

 

 

 

洋服の量は2,3か月に1度見直し、リサイクルショップに

持ち込むなどしているので、少なめです。

 

 

 

クローゼットの高い位置にある棚は落ちてきても

だいじょうぶなカバンや冬物の衣類などを入れています。

 

 

・本棚、キャビネット、飾り棚

 

 

最近は長方形よりも正方形か横長のほうが流行り

というのもあり、あまり背の高い本棚にしません。

 

 

万が一倒れてきても良いように、軽いものが上、

重いものは下にしておきます。

 

 

高さ140cm程度なので、下敷きになるほどでは

ないと思います。

 

 

 

とはいえTVの横にリビングボードがあり、

扉はガラスです。

 

 

 

中にはあまり使っていないガラス製品、

レコード、CDが大量にあります。

 

 

 

機会を見て、サイドボードは取り除きたいと

考えています。

 

 

飾り棚も微妙ですね。

 

 

ガラスや陶器など割れやすいものではなく

軽くて、落ちても大丈夫なものに替えたほうが

良いかもしれません。

 

 

・背の高い家具は収納を見直す

 

 

 

我が家の食器棚は天井までの作り付け棚なので

家具が倒れてくることはありませんが中から物が

飛び出すこともありそうなので

 

 

 

コーヒーやお茶、乾燥もの、プロテインのまとめ買い、

サプリメントなどストックが天井に近いところです。

 

 

 

軽いものを下、重たい皿や鍋は下です。

 

 

 

重いものが上のほうに来ているおうちは、

今日にでも入れ替えをしてみることをおススメします。

 

 

 

背の高い家具がすべて悪いわけでもないですが、

押し入れ、クローゼットをきっちり使いこなして

 

 

それでもまだどうしても入らない場合にのみ

収納を作るのがベストなので

 

 

 

大きな家具を減らせるか、サイズダウンできるか

どうか検討してみてくださいね。