桜も散って時期も逸しましたが、ちょうど満開の頃郊外の大学植物園に行きました。

有料で350円ですが広い園内に多種多様な植物が植わってます。


そこのさくら山の枝垂れ桜です。



前にも来たけどこの時期こんな桜が見れると知らなかったので感動モノです。 







この桜は種類が違いますが、ちょうどまさに見頃に出くわして堪能しました。









その後園内を巡っててカタクリを見れました。
この時期山で良く見れるけどここで見れるとは思わなかった。、
よくブログでも皆さんあげてますが、山に行ってる私もあまり見ることはありません。
わざわざ求めて山に行かないけど見たのは久しぶりです。




実に鮮やかなピンクです。
ただこの花下向きなので撮るのも下から狙わなくてはなりません。

桜と思わぬカタクリ見れてチャリで遠出した甲斐がありました。