桜と芝ざくら
家から歩いて20分程の相模川土手の芝ざくらを見に行ってきました(4/11(日))。
普通の桜は満開ピークを過ぎてましたが、それでも、上は桜、下は芝ざくらと素晴らしい景観でした。
今週末では桜が葉桜になっていると思うので、もっと早めに紹介できれば良かったのにと思います。

この時期の相模川沿いは、イベント続きで、G.W.には大凧が上がります。
去年、始めて見ましたが、大凧が何機も上がる様は壮観でした。
今年は、政令指定都市になった、お祝いも兼ねて盛大にイベントが行われるようです。
今年の凧の漢字は政令指定都市にちなんで『区』だと思ってたんですが、外れでした(笑)。
正解は以下のサイトで。
--大凧まつりごあんない--
--以下、アフィリエイトです--
今は相模原市、3年程前まで町田市に住んでいました。
就職するまで全然縁のない土地だったんですが、今はすっかり気にいってます。
実はこの本は買ってませんが、車のディーラーや美容院によく置いてあるので、待ち時間等ですっかり読んでしまいました。飲食店情報はいつもお世話になってます。
町田相模原Walker―あなたの“町田相模原LOVE”が一冊の本になりました!! (ウォーカー.../著者不明

¥780
Amazon.co.jp

にほんブログ村
普通の桜は満開ピークを過ぎてましたが、それでも、上は桜、下は芝ざくらと素晴らしい景観でした。
今週末では桜が葉桜になっていると思うので、もっと早めに紹介できれば良かったのにと思います。

この時期の相模川沿いは、イベント続きで、G.W.には大凧が上がります。
去年、始めて見ましたが、大凧が何機も上がる様は壮観でした。
今年は、政令指定都市になった、お祝いも兼ねて盛大にイベントが行われるようです。
今年の凧の漢字は政令指定都市にちなんで『区』だと思ってたんですが、外れでした(笑)。
正解は以下のサイトで。
--大凧まつりごあんない--
--以下、アフィリエイトです--
今は相模原市、3年程前まで町田市に住んでいました。
就職するまで全然縁のない土地だったんですが、今はすっかり気にいってます。
実はこの本は買ってませんが、車のディーラーや美容院によく置いてあるので、待ち時間等ですっかり読んでしまいました。飲食店情報はいつもお世話になってます。
町田相模原Walker―あなたの“町田相模原LOVE”が一冊の本になりました!! (ウォーカー.../著者不明

¥780
Amazon.co.jp

にほんブログ村