CR-Z 納車早まらないかな・・・
CR-Zを発注してから4週間弱、納車予定が6/21の週なのでまだまだ先は長いです。
でも納車待ち期間については、プリウスを注文した人には頭が下がります。
しかもようやく納車されたら、例のアメリカでの騒動・・・ウチの親父(67)は去年の今頃、注文し、年が明けてようやく今年の3月の納車日の確定を伝えられ、楽しみにしているのを聞いてた矢先に一連の報道が始まりましたから、正直いたたまれない気持ちになりました。
親父の元に納車されたプリウスを実際に見たり、運転したりしてみましたが、デザイン(内外装)、走行性能、燃費、価格を高いレベルで共存させている出来の良い車です(素人の感想なので説得力はないですが)、オーナーの皆さんは胸を張って良いと思います。
では『なんで、お前はプリウス買わないんだ。』と言われそうですが、CR-Zを決めた経緯が、燃費の他にコンパクトな車にしたいっていうのが別にあったので・・・そういう意味でインサイトも外してます。
それにもまして、普通、身内と同じ車は嫌ですよね(しかも、娘にちなんだ4桁数字を親父に先にナンバーに付けられてしまった。)。
話はCR-Zに戻りますが、ネットの掲示板等でCR-Zの納車が前倒しになる連絡がディーラーから入ったという書き込みを何件か見ました。
いろいろな理由が憶測されてますが、自分も恩恵に預かれないかなと密かに期待しています。
(発注数が一番多い、プレミアム・パールホワイトなので、望み薄かな・・・最近、ブラックの写真が出回るようになってきました、かなりカッコ良いですね。)

にほんブログ村
でも納車待ち期間については、プリウスを注文した人には頭が下がります。
しかもようやく納車されたら、例のアメリカでの騒動・・・ウチの親父(67)は去年の今頃、注文し、年が明けてようやく今年の3月の納車日の確定を伝えられ、楽しみにしているのを聞いてた矢先に一連の報道が始まりましたから、正直いたたまれない気持ちになりました。
親父の元に納車されたプリウスを実際に見たり、運転したりしてみましたが、デザイン(内外装)、走行性能、燃費、価格を高いレベルで共存させている出来の良い車です(素人の感想なので説得力はないですが)、オーナーの皆さんは胸を張って良いと思います。
では『なんで、お前はプリウス買わないんだ。』と言われそうですが、CR-Zを決めた経緯が、燃費の他にコンパクトな車にしたいっていうのが別にあったので・・・そういう意味でインサイトも外してます。
それにもまして、普通、身内と同じ車は嫌ですよね(しかも、娘にちなんだ4桁数字を親父に先にナンバーに付けられてしまった。)。
話はCR-Zに戻りますが、ネットの掲示板等でCR-Zの納車が前倒しになる連絡がディーラーから入ったという書き込みを何件か見ました。
いろいろな理由が憶測されてますが、自分も恩恵に預かれないかなと密かに期待しています。
(発注数が一番多い、プレミアム・パールホワイトなので、望み薄かな・・・最近、ブラックの写真が出回るようになってきました、かなりカッコ良いですね。)

にほんブログ村