かけ算のひっさん | 数学美術館 

かけ算のひっさん

こんにちは。


パーソナル数学コーチの八田陽児です。



昔、ある和算の本でこんなかけ算の筆算の方法を知りました。



数学美術館 -筆算(例題)

どのように計算しているか分かりますか??


言われてみれば納得の「なるほどな~」という方法です。


さて、この例題をもとに、ぜひ次の問題を同じ方法で計算して見てくださいね!



数学美術館 -筆算(問題)




さて、このかけ算の筆算の方法。

何の本で見たかもすっかり忘れてしまいました。


この筆算がいつの時代にどのように伝来し、誰が広めたかなどの詳細を知りたいのですが、なかなか調べられていません。


もし何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてくださいませ!m(_ _)m