トランプを使った不思議なマジック
こんにちは。
パーソナル数学コーチの八田陽児です。
数学を用いたマジックはたくさんあるそうです。
あるマジシャンとお話した時、こうおっしゃっていました。
「なぜそうなるかは分からないけれど、そうなるんです。」
こういう場合はタネも仕掛けもないと言えるのでは!?
さて、そんななぜそうなるかよく分からないマジックをご紹介します!
トランプ52枚(ジョーカーなし)を1つ用意してください。
あなたは相手にシャッフルをしてもらってから、適当に9枚のカードを机の上に置きます。(相手に選んでもらっても、あなたが選んでも、上から取ってもかまいません。)
相手にその9枚から1枚選んでもらい、こちらに見えないようにして覚えてもらいます。
選んだカードを残りの8枚の上に乗せ、返してもらいます。
あなたの持っている52-9=43枚のカードをその9枚の上に乗せます。
ここであなた(もしくは相手)が以下のようなルールでカードを4つのグループに分けます。
・カードを1枚ずつ表に返しながら、10,9,8,7・・・と逆順に声に出して数えていきます。
・声に出した数字とカードの数字が同じになったら、そこで1つの山とします。
・残りのカードで同様のことを行ないます。
・もし10から1まで数えても同じにならなかったら、この山のカード(10枚)を伏せて、手元から1枚をこの伏せた10枚の上に伏せて置きます。その11枚を手元のカードの山の上に乗せて、そして再度10,9,8、・・・と数えながらカードを置いていきます。
・このようにして4つの山を作ります。
さて、4つの山ができた時、その一番上のカードをたしあわせます。
たしあわせた数字の分だけ、残りのトランプから順にめくっていくと・・・
ひぃぃ~~((;゚Д゚)ガクガクブルブル