カメは月のウサギに会いにいけるのか?その2 | 数学美術館 

カメは月のウサギに会いにいけるのか?その2

こんにちは。

数学学芸員のようじ こと 八田陽児です。


前回の問題は、


1日目に1m、2日目に1/2m、3日目に1/3m・・・とN日目に1/Nmしか進まないカメが38万キロ離れた月に到着できるのか?


という問題でした。

詳しくは「カメは月のウサギに会いにいけるのか?」 をお読みくださいね。





さて、今回はもうちょっと数値を変えてみます。



<問題>

カメは実はもっと歩くのが遅くなり、


1日目は1m、2日目は1/2m、3日目は1/4m、4日目は1/8m・・・


と進む距離がだんだん半分になっていくとします。


さて、これでは月にいけるのでしょうか??


①前よりももっと時間がかかるが、諦めなければいつかは到着できる!

②もう無理!しかも○mしか進めない!

③ウサギとカメの印税で…(以下略)





進む距離がちょっと変わっただけですが、結果はいったいどうなるのでしょうか!?


ぜひ計算してみてくださいね!

(等比級数の和を使うと計算できます!)