だまされるな!? ~確率は1/2?~
こんにちは。
数学学芸員のようじです。
10月11月のセミナーを考えていて、紹介したいネタです。
確率の問題は日常の感覚とずれることがよくあります。
以下に有名なものをいくつか並べました。
みなさんは感覚でいくつ正解できますか??
問題1)
4枚のエースを使った数学。
4種類のマークがあります。2枚は黒(スペードとクラブ)。2枚は赤(ハートとダイヤ)。
ランダムに2枚選んで、色が違っている確率は?
同じ色になるか違う色になるかのどちらか。
赤と黒は同じ枚数。
だから・・・
①1/2になる。
②2/3になる。
③わからない。
問題2)
「うちには2人子どもがいるんだ~」
「そうなんだ。男の子?女の子?」
「一人は男の子。」
さて、もう一人が女の子である確率は?
①1/2
②2/3
③わからない。
両方とも正解できるでしょうか?そして、理由もしっかりと述べられますか?