■MIデッドレコニング
昨年6月のトップガンに続き、
ミッションインポッシブルをIMAXで見るために、
昨日は立川のTOHOシネマに行ってきました。
毎週水曜日は割引で映画を見ることができ、
ウェブで座席を事前予約し、
割引価格+IMAX料金の1,900円!
去年と比べると200円ほど値上げされてましたが、
まあしょうがないですね。
さて朝一番の8:30~だったので、
朝の涼しい時間帯ならバイクも気持ちいいかな?
と一瞬考えましたが、
帰りに立川市内をバイクで通過することを考え、
エアコンが効いたN-VANにしました。
8時30分少し前に到着し、QRコードでIMAXシアターに入場。
大きな画面に天井含めた12chスピーカーで最高の映画環境!
爆発シーンは体全体に振動が伝わる醍醐味。
やっぱり映画館の迫力はすごいなーと感動していました。
■これって新しい演出???
しかし開始10分後ぐらいから画面がだんだんと薄い赤に覆われ、
へぇー面白い映像の見せ方だなー、と最初は思っていたのですが、
そのうち人物の顔も判別できないほど濃い赤で覆われ始めたので、
「もしかして機材トラブル???」と思い始めたころ、
”映像機器の不具合で画面が赤くなってしまっているので、
一度上映を止めて原因を修正します。少々お待ちください”
というアナウンスが流れました。
そこで上映再開を待っていたら5分ほどで、
”画質の修正ができたので上映を再開します”
ということで最初に戻って上映が始まったのですが、
再上映15分辺りでまた赤い画面がちらつき始め、
結局は上映中止となりました。その後、
”本日の映画料金の払い戻しをします。
また無料招待券をお渡しするので、
外のカウンターでお手続きをお願いします”
となり、カウンターで手続した結果、
今回のチケット代の返金処理と、
次回もIMAXも観ることができる無料券をもらいました。
■昼ごはんどうしようかなぁ
さて映画を見た後はここ、立川ららぽーとの中にある
ナップスをチェックしたかったのですがまだ9:30
ナップスどころかららぽーと内のお店はすべて準備中。
しかも映画を見た後にラーメン食べるつもりだったのですが、
この時間でオープンしてるお店あるの?と調べてみましたが・・・
【ラーメン二郎立川店】
開店時間は11時~。しかも
絶賛夏休み中でした。
【燕三条ラーメンパワー軒】
トップガンを見た後に行ったラーメン屋ですが、
こちらもオープン時間は11時~。
【ラーメン二郎野猿街道2】
こちらの定休日は毎週月曜日なので、
久しぶりに猿二に行ってみるかなーと思ったら、
野猿二郎も絶賛夏休み中!!!
【自家製麺 二丁目ラーメン@橋本】
立川からだと少し遠いのですが、
最後の頼みの綱としてこちらのお店をチェックしましたが、
う~ん、すべてのお店にフラれてしまったので、
おとなしく自宅に戻りました。
さて映画の方ですがミッションインポッシブルはぜひ映画館で見たいので、
平日のどこかでまた時間を作って行くことにします。