DESIGN QUARTERLY no.3 | 気になったデザインノート♪

DESIGN QUARTERLY no.3

 
DESIGN QUARTERLY (デザイン・クオータリー) 2006年 07月号 [雑誌]

価格:1,680円



特集:「売る」から考える とモノづくり


モノは「売る」という行為をしないと人に使ってもらえない。


「つくる」(生産)から「売る」(流通)までの行為をどのようにデザインして


いくのかが大切である。



個人的に気になったのは、


・良品計画/伊東祥次


「無印良品が である理由」


伊東祥次さんは の企画デザイン室長。


ユーザーの声にならない声を汲み取ることが重要だと書いてある。


ユーザーが無意識にやっている行為に、デザインのヒントが隠されて


いるのだ。


の独りよがりや、 個人の価値観だけで商品を


作ってはいけないのである。



大企業にいるプロダクトデザイナーほど、この考えを実践して欲しいと


思う。クマ