Web2.0 BOOK | 気になったデザインノート♪

Web2.0 BOOK

小川 浩(サイボウズ株式会社), 後藤 康成(株式会社ネットエイジ)
Web2.0 BOOK
価格:1890(税込み)

出版社/著者からの内容紹介

本書は、一般のビジネスパーソンや学生の皆さんのために、分か


りやすくWeb2.0を解説しています。Web2.0という新しいWebの環境


と、そこに至るまでの歴史的な背景をまず説明し、そのうえで技術


要素や事業のケーススタディを紹介しています。

感想


自分はwebのことがあまり分からない人間です。


でも、「web2.0だ!」と周りが騒いでいたので興味を持ちました。



まず、この本はアクセシビリティに優れていると感じました。


webの用語は聞いたことはあるが意味が分からないものが多い。


それに影響され、本に書いてある内容も分からないということが


起きます。


しかし、この本には側注の欄があり、そこには「用語の説明」、「補


足説明」、「参考URL」が記載されています。


しかも、同じ用語が何回も出てくる場合は、「何ページ参照」と書か


れているので、意味を探しやすいです。



このデザインは、web用語があまり分からない人に合わせたもので、


webに精通している人には邪魔になるかもしれません。


でも、立場的に弱いユーザーにレベルを合わせるのは、ユーザー


センタードデザインである、すばらしいデザインだと思います。ウサギ