バルセロナテストは2日目。


2日目も全11チームの21人のドライバーが参加。


1チームの最多参加台数はフォース・インディアの3台。


初日にトップタイムをマークしたミハエル・シューマッハーは2日目もトップタイムをマークして相変わらず速さを見せ付けている。


ミハエル・シューマッハーの走らせているF2007は来シーズンのレギュレーションに備えてトラクションコントロールなどのドライバーエイドが排除されているものだが、アシスト機能がなくなった場合にはドライバーの能力がより如実に現れるだけに改めてミハエル・シューマッハーの速さが認識できる結果となった。



2日目の結果は以下。


1位  ミハエル・シューマッハー(スクーデリア・フェラーリ・マールボロ)

2位  ペドロ・デ・ラ・ロサ(ボーダーフォン・マクラーレン・メルセデス)

3位  ヘイキ・コバライネン(ING・ルノーF1チーム)

4位  フェリペ・マッサ(スクーデリア・フェラーリ・マールボロ)

5位  ゲイリー・パフェット(ボーダーフォン・マクラーレン・メルセデス)

6位  ニコ・ロズベルグ(AT&TウィリアムズF1チーム)

7位  ディビット・クルサード(レッドブル・レーシング)

8位  ニック・ハイドフェルド(BMWザウバーF1チーム)

9位  中嶋一貴(AT&TウィリアムズF1チーム)

10位 セバスチャン・ベッテル(スクーデリア・トロ・ロッソ)

11位 カルン・チャンドック(レッドブル・レーシング)

12位 ジェンソン・バトン(ホンダ・レーシングF1チーム)

13位 ヤルノ・トゥルーリ(パナソニック・トヨタ・レーシング)

14位 ロバート・クビカ(BMWザウバーF1チーム)

15位 アンソニー・ディビットソン(スーパーアグリF1チーム)

16位 セバスチャン・ブーデ(スクーデリア・トロ・ロッソ)

17位 ルカ・フィリッピ(ホンダ・レーシングF1チーム)

18位 フランク・モンタニー(パナソニック・トヨタ・レーシング)

19位 クリスチャン・クリエン(フォース・インディアF1チーム)

20位 エイドリアン・スーティル(フォース・インディアF1チーム)

21位 ビタントニオ・リウッツィ(フォース・インディアF1チーム)



シートをめぐって激しく争いを繰り広げているフォース・インディアF1チームから参加した3名のドライバー。


最終的には誰が来シーズンのレギュラーシートを獲得するだろうか?