さて今週末は国際Aマッチデー。
欧州ではUEFA EURO2008の出場権をかけた厳しい予選試合が開催される。
全試合が3月24日の一斉開催ということでたくさんのゲームをライブで観戦したいのであるが、日本では放送があまりないので選択肢はあまりなし。
チャンピオンズリーグが好きならEURO2008の予選も非常に楽しいと思うのだがスカパーで全試合放送していただけないものですかね?
土曜日の対戦カードは以下。
グループA
ポーランドvsアゼルバイジャン
カザフスタンvsセルビア
ポルトガルvsベルギー
古豪同士の対戦となるポルトガルvsベルギーが楽しみ。
いまや世界最高の選手の一人にまで成長したポルトガルのクリスティアーノ・ロナウドに注目。
ロナウドを観ているだけでもポルトガルの試合は楽しい。
グループB
スコットランドvsグルジア
フェロー諸島vsウクライナ
リトアニアvsフランス
アズーリが存在するということで個人的に最注目のグループBだが明日の試合にアズーリの試合はなし。
ということでアズーリのライバルとなるフランスとスコットランドに注目だ。
グループC
モルドバvsマルタ
ノルウェーvsボスニア・ヘルツェゴビナ
ギリシャvsトルコ
注目チームがまるで存在しないグループCの今週のゲーム。
あえて挙げるとすれば前回のEUROの覇者であるギリシャか。
しかし前回優勝以降、あっという間に弱体化したのでトルコにもあっさりと負けるのではと予想している。
グループD
アイルランドvsウェールズ
キプロスvsスロバキア
チェコvsドイツ
今週最注目カードが存在するグループD。
チェコとドイツの強豪対決に注目。
グループ1位での出場をかけて新世代のチェコとドイツがどのような試合を見せるか非常に楽しみだ。
グループE
クロアチアvsマケドニア
イスラエルvsイングランド
エストニアvsロシア
日本では注目されるであろうイングランドは伏兵イスラエルと対戦。
大半の日本人はイングランドが圧勝すると思っているだろうがイスラエルを舐めてかかるとエライことになるだろう。
チャンピオンズリーグでもイスラエルのクラブが出場していることをお忘れなき用に。
グループF
リヒテンシュタインvs北アイルランド
スペインvsデンマーク
現在グループFで5位と大ピンチのスペインは2位のデンマークと対戦。
本戦出場のためにはスペインはデンマークと引き分けでも苦しくなるだろう。
敵が常に外部には存在せず内部に存在するために無敵艦隊と揶揄されるスペインの運命はいかに?
グループG
ルクセンブルクvsベラルーシ
アルバニアvsスロベニア
オランダvsルーマニア
グループ1位のオランダと3位のルーマニアとの対戦に注目。
個人的には東欧のルーマニアに期待。
全20試合が開催されるのだが皆様はどのカードを注目されているだろうか。