チャンピオンズリーグのグループステージも今週でいよいよ最終節で決勝トーナメント進出の16チームが決定する。
今日開催する8試合の中で最も注目されるのはバルセロナvsブレーメンだろう。
バルセロナは今日のゲームで勝たない限りグループステージ敗退が決定するだけに非常に激しい試合になることは予想するまでもないだろう。
前年のチャンピオンズリーグ優勝チームがグループステージで敗退するということはこれまでに存在しない事態らしいのでバルセロナが敗退するとなると屈辱的な恥を世界中に晒すことになってしまう。
バイエルン・ミュンヘンvsインテルの個人的に最も観戦したい試合はすでにグループステージ突破の2チームが決定しているためか残念ながらライブ放送はなし。
ということでしかたなくブレーメンを応援しながらバルセロナvsブレーメンの試合を観戦することにした。
本日の対戦カードは以下の通り。
グループA
(8)バルセロナvsブレーメン(10)
(10)チェルシーvsレフスキ・ソフィア(0)
グループB
(5)スポルティング・リスボンvsスパルタク・モスクワ(2)
(11)バイエルン・ミュンヘンvsインテル(9)
グループC
(1)ガラタサライvsリバプール(13)
(10)PSVアイントホーフェンvsボルドー(4)
グループD
(2)オリンピアコスvsシャフタール・ドネツク(5)
(7)ローマvsバレンシア(13)
インテル以外のイタリア勢ではローマがグループステージ突破を懸けてバレンシアと対戦する。
ホームのスタディオ・オリンピコでの試合とはいえ相手がバレンシアなので簡単には勝てないだろうが、現在のバレンシアは悲惨なほど負傷者が続出しているのですでに1位通過を決めているチャンピオンズリーグには主力を温存してくるのではないかと思われるのでローマが勝利する可能性は高いのではないだろうか。