10月にフランスのロンシャン競馬場で開催された世界最高峰の芝レースの1つである凱旋門賞で3着になったもののレース後の検査でフランスで使用が禁止されている薬物使用が判明したディープインパクトの処分が正式に発表された。
ディープインパクトは失格というのがフランスギャロが最終決定した結論である。
失格は当初から予想されていたので私はそう驚いてはいない。
ディープインパクトに使用されていた薬物が日本の競馬では禁止薬物になっていないのでディープインパクトの戦績に傷がつくことはないということが一番の安心事項だろう。
今年で引退してしまうディープインパクトの残りのレースはジャパンカップと有馬記念だけになるのだが是非、2連勝して皇帝シンボリルドルフの持つG1レース7勝という大記録へ並んでもらいたいものである。
後、JRAには今回のディープインパクトの事件を契機に世界の競馬事情を見据えた薬物の禁止事項を早急に作り上げてもらいたい。
二度と海外に遠征する日本馬に問題が発生しないように対策を講じるよう願うばかりである。