リーグ・アン(フランスリーグ)5連覇中で今シーズンも11試合で10勝1分と圧倒的な強さを誇り、週末のゲームでリーグ戦10連勝をかけていたオリンピック・リヨンが敗退した。


リヨンを破ったのはレンヌ。


レンヌは昨シーズンもリヨンを4-1で破っており、今シーズンもまたしても大金星を挙げたことになる。


リヨンはレンヌに負けたことで今シーズンの初黒星。


とはいうものの2位との勝ち点差はまだ9と圧倒的な首位独走状態に変化はない。


今シーズンのリーグ・アンに関しては無敗で優勝するのではないかと私は思っていたのだが、残念ながら大記録は費えてしまった。


それにしてもレンヌがリヨンに勝利することには何か特別な理由でもあるのだろうか?


レンヌは決してビッククラブでもないので戦力的にリヨンを凌駕しているとは考えられないので、あるとすればリヨンのレンヌに対する苦手意識くらいだろうか。


詳しい状況をリヨンのウリエ監督に語ってもらいたいものである。